皆どれぐらいやってるの?高校生の勉強時間【ミニコラム】
高校生にとって勉強はとても大事なものですが、皆どれぐらいやっているものなのでしょうか?高校生の平均的な勉強時間についてまとめてみました!
高校偏差値によって違う?一日の平均勉強時間
公立高校の2年生における2015年の調査では、授業を除く平日の勉強時間は、高校の偏差値によって大きく異なりました。偏差値が55以上の高校では119.1分、50~54の高校では84.5分、45未満の高校では44.6分でした。学生の勉強時間は、学校の環境によって大きく異なるようです。
難関大現役合格者の勉強時間からみる勉強時間の意味
難関大学現役合格者の学校以外での勉強時間で最も多いのは6時間です。ただ、同時に不合格者の平均勉強時間は5時間30分程度というデータもあります。つまり、時間的には30分ほどと差がないように感じますが、この30分の積み重ねが合否の差を生んでいるのです。勉強時間は長ければ長いほど良いというわけではありませんが、現役合格者がこの30分に何をしていたのかを考えてみましょう。その日にやった勉強をまとめる!でも英単語をひたすら書いて覚えるでもなんでもかまいません。30分でできる勉強を一つ決め、終わろうと思ったときに実践してみるのがおすすめです。
努力した分は嘘をつかない!
もちろん勉強においては「どのように勉強するか」という質・やり方も大事ですが、どれだけの時間を費やしたのかも大事です。難関大を目指す方は全国のライバル達に負けないように、日々勉強に充てる時間をしっかりと確保できるようにしましょう!