けんかに発展したときの対処法【モテる男女がやっている!LINEの恋愛テクニック】

モテる男女がやっている!LINEで使える恋愛テクニック

恋愛に限らず、LINEでけんかしてしまうときもありますよね。相手の顔が見えない分、誤解も生まれやすいものです。恋人や好きな人とけんかに発展してしまったときはどうしたらいいのでしょうか。モテる男女のみなさんに聞いてみました。

既読はNG! 未読のまま放置

「彼氏とけんかになったときは、お互いが落ち着くために一旦連絡は返さない。このときに既読にしてしまうと『既読スルーしないで!』とますますけんかになってしまう。必ず未読のまま放置することが大切」(18歳/女性)

けんか中に既読のまま連絡が返ってこないと、無視された気分になりますよね。ますます相手の怒りを買うことになるので、未読のままにしたほうが賢明?

一旦ストップ! 話を終わらせる

「『誤解している部分もあるから明日直接話そう』と会話を終わらせる。好きな人とけんかになったけど、直接話したことで仲直りできたどころか、これがきっかけで付き合うことになった!」(17歳/男性)

無事に付き合うことになったのは、お互いが腹を割って話せたからでしょうか。直接話したほうが、お互いの本音を知ることができそうです。

流れを変える! かわいいスタンプを

「なんか妙にギクシャクした空気になったときは、ハートマークやかわいいスタンプを送って逃げる」(18歳/女性)

場合によっては話から逃げたとも思われないかも。大事な話でけんかしたときよりも、ワケもなくけんかのような空気になったときには有効かもしれません。

スピード勝負! すぐに電話

「なんとなく彼女と言い合いになったときはすぐに電話する。声を聞くとお互いほっとするし、カッとなっていた気持ちも落ち着く」(16歳/男性)

なんとなく険悪なムードになってきたときは、すぐに電話に切り替えたほうが賢明かも。

おわりに

大切なのは、LINEのやりとりで解決しようとしないことのよう。そのままメッセージで解決しようとしがちですが、さらに悪化する恐れもあります。直接話すほか、電話なども上手に使って仲直りしたいですね。

次回は、好きな人と距離感がある人必見。「片思いの相手と親密になるためのテクニック」についてご紹介します。

バックナンバー