100均DIY部!~移動式おしゃれ文具スタンドをDIY編~

コロナ下で多少なりとも制限のある日々の生活や遊びの中でも、楽しいスクールライフや 放課後を送れることを祈って。
高校生がハマりそう&ブームになりそうなDIYを紹介します! 

今回、作ってくれるのはこちらのお二人!
スタイリスト はっち
スタイリスト はっち

「梅雨時期でじめじめした毎日だけど、今のうちに机上を整理して夏休みの勉強がはかどる準備をしていかない?」
 
高校生エディター 古谷紗々蘭さん(高3・神奈川県)
高校生エディター 古谷紗々蘭さん(高3・神奈川県)
音楽が大好きで軽音楽部ではボーカルを担当。
3年生の目標は物事を多角的に考えられるようになること!


「わー♡なんだかやる気UPにつながりそう!」

今回作るもの

DIY
移動式おしゃれ文具スタンド
\スタイリストAdvice/
レザー調のもので作れば、高見え&おしゃれ♡
塾や学校へはたたんで持ち運んで♪

準備するもの

準備するもの

HOW TO MAKE

1.<ポケット部分>本革はぎれをカットし、接着剤でティッシュカバーに付ける



1.<ポケット部分>本革はぎれをカットし、接着剤でティッシュカバーに付ける
ポケット部分をなるべく広く保つために、
左右と下側に付ける接着剤はなるべく細めに付けよう。
 

2.<タイマー部分>粘着タイプのマジックテープをティッシュカバーとタイマー裏に貼る


2.<タイマー部分>粘着タイプのマジックテープをティッシュカバーとタイマー裏に貼る
キッチンタイマーを付ける位置を決めてからマジックテープを貼る。
タイマーがはみ出ないほうがきれい。
 
知ってる?キッチンタイマー勉強法
勉強時間の管理には、多機能で誘惑の多いスマホではなく、キッチンタイマーがオススメ!
30分勉強→5分休憩→30分勉強→5分休憩(勉強時間は最大でも60分がベター)と繰り返すことで、オンとオフを 分けて集中できる勉強法だからぜひ試してみてね。

3.<吊るし部分>間隔をあけて2カ所に目打ちで穴を開け、ひもを通して後ろで玉結びする


3.<吊るし部分>間隔をあけて2カ所に目打ちで穴を開け、ひもを通して後ろで玉結びする
ティッシュカバーの中央に約8㎝の間隔をあけて穴を開け、
単語帳などが吊るせるひもを通そう。

▼外側から内側に開けると◎。
目打ちで指を刺さないように注意を。
一度目打ちを貫通 させたら手芸ひもが通るくらいの穴になる。
外側から
▼ひもを通したら裏側で玉結び留め。
玉が穴をすりぬけないか確認を。
反対側の穴にもひもを通して裏で玉結びをする。
ひもを通したら裏側で玉結び留め
吊るし部分やベルトは、三つ編みをすればもっとおしゃれに♡
ひとつの穴を少し大きくし、ひもを3本通して三つ編みをするのもオススメ。
強度もおしゃれ度もグンとアップ!
吊るし部分やベルトは、三つ編みをすればもっとおしゃれに

4.<ベルト部分>吊るし部分と反対側の中央に穴を開け、ひもを通してベルトに

4.<ベルト部分>吊るし部分と反対側の中央に穴を開け、ひもを通してベルトに
ステップ3までの面とは逆側の中央1カ所に穴を開け、
一周巻いて結べる長さのひもを通し裏側を玉結び。

完成~!

完成~!

高校生エディター・古谷紗々蘭さんも挑戦!

高校生エディター・古谷紗々蘭さんも挑戦!
ポケットはフェルトに、吊るし部分は細い毛糸を三つ編みにしてアレンジ♡
100均アイテムで作ったとは思えない仕上がりで大満足です!


※この記事は2022/4時点での情報です。

Text & Edit / Yoriko Crummie, Photograph / Satoshi Osaka, Styling / Hiroko Hattori, Design / Mina Yokota(ma-h gra)
FROMスタサプ編集部
ペンケースや文房具収納など、机上の小物を整理するおしゃれなアイテムを作りたいという声は実はとても多いもの。

梅雨時期にぜひDIYを楽しんでみて!

スタサプ編集部『高校生エディター』大募集!

この記事の調査に協力してくれたのは日本全国にいる高校生エディターのみんな。

スタサプのWebサイト&進学マガジンの記事づくりにアンケートや取材を通して参加してくれてます(その数なんと…1000人以上!)。

登録は、以下のLINEを友だち追加するだけ!

編集部からみんなにアンケート等を送ってるので、気が向いたら参加してみてね(忙しいときはスルーしてOKだよ)。

友だち追加