尽くすよりも尽くされたい!? バレンタイン直前☆現役高校生の恋愛トレンドアンケート2025

ボンジョルノ!スタサプ編集部です。

年明けから早ひと月。

受験本番や学年末テストが迫ってきている今日この頃、もう1つ迫ってきているのが…

そう、今年もやってくるバレンタインデー!

スタサプ編集部の大人たちは、みんなの恋バナや恋愛談義ってなかなか聞く機会がないけれど

今回はたくさん聞いちゃうよー!

ということで、バレンタイン直前☆恋愛トレンドを大調査だよー!

「尽くしたい派?尽くされたい派?」「告白する予定はある?」などを現役高校生のみんなに答えてもらったよ。

いざ、みんなの恋愛観とホンネを

\レッツチェック/

スタサプ編集部の「憧れ尽くし尽くされ」エピソード

スタサプ編集部(編集長) CHIZU

尽くすとか、尽くされるとか、高校時代にそんな経験あったかな…

と、遠過ぎる記憶を振り返ってみて思い出したのが、

当時、晴れてカップル(←って言い方古い?)になったら、

トートバッグを女子が手作りして彼氏にプレゼントするというのが恒例となっていたこと。

手作りバッグを持ってる男の子は、

半分照れつつも、半分自慢げに、それ持って通学してました(指定のスクバはなかったので)。

頑張り屋さんの尽くす系女子は、セーターとかの大作や、

手袋みたいな複雑な編み物作品を手作りバレンタインチョコとともにあげていました。

それを称して、「編みを入れる」と言ってました。

(使用例)ーーーーー
>「昨日は遅くまで編みを入れてたから、眠いわー」

>「○○君に、編み入れてたのに、振られちゃったんだって」
ーーーーーーーーーー

ちなみに、ワタクシ自身は、手作りバッグをあげた経験も、

編みを入れた経験は全くございません。
スタサプ編集部 KADO

編集長の「編みを入れる」という言葉に

どことなく、やんちゃさと真心を感じたKADOです。(母にマフラーの編みを入れてもらったな…)

さて、KADOは“尽くしたくなる”に憧れる派!

女子校だったこともあり、自分の恋愛はもちろん友達の恋愛のぞき見も謳歌できない分、

恋愛系マンガの貸し借りがよくあって

感想を言いながらみんなで恋愛観談義をする時間がとっても楽しかった思い出の1つ。

そして、やっぱり盛り上がる話題でした。俺様王子と一途系幼馴染…どっちがいい?っていう話!

そんなの決められないよねぇ。王子を一途に想うシンデレラストーリーには永遠の憧れがあるし、結局助けてくれる幼馴染に恋しちゃう乙女心もうらやましいし…

大人になって、いよいよ恋愛談義が深まってくると

尽くしたくなる幸せっていうのもあるもんなんだな~と学びがあったりします。日々が学び。友達との恋愛談義が大人の内容になっていく過程はプライスレス。

そうそう、あんなにたくさんの人に尽くしていた光源氏ってすごいよね!
●アンケートに答えてくれたのは…

スタサプ編集部の頼もしき味方、「スタサプ進路高校生エディターLINE」「スタサプ進路公式LINE」の友だちに登録してくれている高校生のみんな。協力ありがとう!

回答者属性:高校生
調査期間:2024年12月9日~12月11日
有効回答数:685人(男子:228人、女子:442人、回答しない:15人)

最初に聞いちゃう!「尽くしたい」派? or 「尽くされたい」派?

まずは回答してくれた高校生のみんなの恋愛事情をリサーチしていくよ!

尽くされたい派が過半数!55.8%

まずは、スタサプ編集部が最も気になっていた議題!

みんなは尽くしたい派なの?尽くされたい派なの?というところ。

どちらが多いかな?


結果は…ドドン‼55.8%で、尽くされたい派が過半数―――‼

高校生のみんなにインタビューをしていると、よく推し活の話になるので、“尽くしたい”ほうが主流なのかな?なんて予想をする編集部メンバーもいたのだけれど

恋愛は別の話!

尽くされたい派のほうが多いという結果でした!

「尽くす」=相手の状況を慮り、気持ちへの寄り添いを行動で表現すること

むむむ、 尽くす・尽くされるって具体的にどういうことを言っているんだ?と気になった人へ!

何が尽くすで、何が尽くされるってことなのか。

みんなの具体的なイメージを聞いてみたよ。ランキング形式でチェック!

尽くす人のイメージ、第1位は「いつも相手のそばにいて支えたいと思っている人」。

さらに、例えば「支えたい」「負担を減らしてあげたい」「優先しようとする」など、相手のおかれている状況を気にかけてあげるイメージが強そうな傾向だったよ。さらに具体的な行動までイメージすると…?


TOP5に着目すると、半数以上の3項目は、相手が辛そうだな・困っているなと理解し、その上で支えようとしてくれたり・その気持ちを表明してくれたりする行動がランクイン。

ドキドキやキュンキュンといった恋愛心情だけにとどまらず、また学校で過ごす時間だけにとどまらず

相手のことを慮る気持ちの表明と行動が総じて「尽くす派」のイメージに近いのかなって感じたよ。

わたしは見た!尽くす人の学校での行動【Real Voice】

みんながフリーコメントで書いてくれた「尽くす人」のイメージも紹介していくよ!

■尽くす=優しさや気遣い のReal Voice

体調悪い時心配して様子を見に行く(ささ・高1女子・東京都)

相手がしんどそうにしてる時保健室までお姫様抱っこで連れて行ってた!!!(るる・高1女子・大阪府)

忘れ物をした時、何でも貸してあげてて、自分が使うのに他のものと代用して渡してあげていた(独眼竜・高3男子・大阪府)

少しでもいつもと違うように感じたらすぐにどうにかしようと行動にうつして相手第一に考えているイメージ(ついんて・高3女子・兵庫県)

お互いが思いやった行動をしている!彼氏が部活している時に彼女が彼氏の下駄箱にメッセージとドリンクいれたり!(ちーたん・高3女子・北海道)
■尽くす=一緒にいる時間を多くすること のReal Voice

登下校は毎日一緒!少しの時間でもいいから一緒にいようとしてた(rain・高3女子・沖縄県)

毎日朝教室に通って、お昼休みも一緒にご飯食べてる(まる・高2女子・埼玉県)

まず休み時間はその人に声をかける。まわりはあまり考えずにその人一点集中!(しまえなが・高1男子・千葉県)

学校で3時間くらい相手の帰りを待っててあげてる子がいてキュンキュンしました(びじ・高2女子・埼玉県)

放課後一緒に残って勉強する(まっちゃん・高3女子・奈良県)
■尽くす=優先すること のReal Voice

何事も友達よりも恋人を優先してくれる(Roze・高2女子・福岡県)

友人と遊んでいて、彼女が体調悪いと連絡が来た際、すぐに帰る(みっちゃん・性別回答なし・東京都)

あまり異性との関わりを持たない(なん・高1男子・三重県)

車道側を歩いてくれる(uru・高2女子・鹿児島県)

スマホで記念日のカウントダウンをやっていた!(しー♪・高3女子・神奈川県)

まだまだたくさんのコメントが届いていて、すべて紹介しきれないのが残念!

リーダーシップがある・礼儀正しい・しっかり者などの性格を分析してくれた人もいれば、友達が多い・モテる・髪が綺麗wなどの特徴を見出してくれた人もいたよ

それにしてもみんな、結構冷静に見てますな…!

教えて!みんなのリアルな恋愛事情

 特に「尽くす」に関するみんなのイメージがわかってきたところで、改めて恋愛事情を明かしていくよ!

尽くす系男子・女子と実際付き合った経験は…?18.5%

尽くされたい派が過半数だったことを踏まえつつ、希望通り、尽くす系男子・女子と実際に付き合った実績をチェーック☆

尽くされたい派の人が55.8%だったから、実際に付き合うまでには至ってない人がまだまだ多い状況だね。

せっかくだから先んじて付き合った人たちの感想を聞いてみよう!

■尽くす系男子・女子と付き合った人の Happy Real Voice

自分が体調悪い時に食べたいものある?って聞いてきて家まで届けに来てくれた。嬉しかったし早く治してやるって思った(かつひ・高3女子・千葉県)

相手の家族旅行の時にはお土産買ってくれたり、何かあった時報告くれたりなどしてくれて、最初は戸惑ったけどその人をさらに好きになることができた(らりるれろ・高2女子・長崎県)

毎日必ずかっこいいと好きを言ってくれてとても嬉しかった(みかん・高3男子・岐阜県)

普段はふざけてるけど悩みとかは共感とかしながらしっかり聞いてくれるところがいい(きき・高3女子・群馬県)

なんてほっこり…♪

と思いきや、だんだんと雰囲気が変わってきて…?

■尽くす系男子・女子と付き合った人の  Real Voice

荷物を持ってくれたり、手を温めるために温かいコンポタを買ってくれること、うれしい。そんなことにも気を使ってくれるの、という気持ち。でもちょっと申し訳ない(申し訳ない気持ちもあるけど、結局相手がそう感じさせないようにしてくる)(ささみ・高3女子・三重県)

基本的になにか二人で選択する時は「〇〇の好きな方でいいよ?」って選ばせてくれる!(食べたいお昼とかデート先とか!) うれしくもあるけど、毎回こっち任せとも取れるからたまには決めてほしいかも?笑

尽くされたいんだけど、実際そんな日々が始まってみると「なんかちょっと…」というケースもあるみたい。

そこで、実態をさらに深掘り‼一長一短の“短”のほうにも目を向けてみよう。

尽くす系男子・女子の短所ってあると思う? Yesが64.2%【Real Voice】

過半数のJK&DKが尽くされたいと望みつつ、

尽くす系男子・女子の良い部分ではないところにも着目していくよ。

そんな発想はなかった!と思うような観点もあるかも。

■尽くす系男子・女子の弱点、短所

毎晩深夜3:00くらいまで電話をしていたが、頻度が多すぎて、疲れた。一緒すぎて疲れちゃう(You・高3女子・山梨県)

学校が違うけど最寄り駅が同じだから駅で待っててくれたのがうれしかった。同時に少し申し訳なかった。周りの人の気持ちが見えなくなるほど尽くすのはちがうかなと思った(はる・高1女子・群馬県)

同じ塾にまで入ってきた時は少し重いかなと感じた。尽くしすぎて相手に重いと思われてしまうとこは弱点かも!(hiro8・高2男子・群馬県)

プレゼントを秘密で買ってくれたり、奢ってくれたりといったお金の発生は少し戸惑って、回数を重ねると重く感じるようになった。尽くす系の人は、自分が傷つきやすくなっちゃったり、度を超えると尽くされてる側が申し訳ないって思いやすくなっちゃいそう(いるか・高2女子・東京都)

ということで、最後のコメントにもあったように、尽くす考え方や行動って、度を超えると「一長一短」の「短」になってしまう可能性が…!

具体的には、傷つきやすくなる・気を病むなど精神的ダメージを受けやすくなってしまうのを案じる意見があったり

疲れてしまう・束縛などが面倒くさいといった、受け手が負担として感じてしまうことを指摘する意見が多かったよ。

実質的に、二人でずっといると友達が減ってしまうなんて声も。

一長一短の「長」であり続けるためには、尽くす系男子・女子の思いやりが、互いの“ちょうどいい”を目指し続ける必要がありそうだね。

 尽くされたい系男子・女子と実際付き合った経験は…?13.6% 【&短所Real Voice】

尽くす派へのフォーカスに続き、反対に、尽くされたい系男子・女子と実際に付き合った経験をチェーックしていくよ☆

するとすると、実際に付き合ったことがある人は13.6%という結果に。

尽くす系男子・女子と付き合ったことがある人よりも少ないけれど、やっぱり10人に1人以上は経験があるのだね!

こちらも、せっかくなので付き合った人たちの感想を聞いてみよう。

■尽くされたい系男子・女子と付き合った人の Happy Real Voice

愛情表現をたくさんし合える関係性が希望で、今実現できている(オムライス・高3女子・山梨県)

程よく甘えてくれる人のほうが自分も心を許せるので、いい感じ(はる・高2男子・大阪府)

尽くした結果、相手が笑顔になってくれたら嬉しいので尽くされたい系の相手がいいな(もやし・高2男子・東京都)

全部の面倒を見てあげたくなるので、相手が喜んでくれるほうがいいです!(ありんこ・高3男子・神奈川県)

尽くされたい派と付き合うのって、それで自分もうれしかったり満足したりする関係性って、どんな感じなんだろう?と疑問だったけれど

相手の素が見えて安心する感じや、自分の気持ち・行動を喜びで表現してくれるわかりやすさは

尽くされたい男子・女子と付き合うからこそ得やすい感覚なのかもしれないね!

とはいえ一長一短の「短」のほうも見ていこう。

■尽くされたい系男子・女子と付き合った人の  Real Voice

感情表現を控えめにすると相手が不安になってしまい、少しめんどくさかった(ふら・高1女子・北海道)

相手のことが好きな時は不満に思うことはなかったけど、冷静に考えると、ちょっとわがままなだなって感じていたところもあったかも…?(上からドン☆・高3女子・奈良県)

慣れてきても感謝とかありがとうの気持ち表明を忘れないで!(はせはる・高3男子・栃木県)

自分の思考を放棄して受け身にならないでほしかった(スパムトンneo・高2男子・岐阜県)

「短」に着目すると、こちらは総じて相手が負担を感じていそう。

想ってくれる気持ちや行動を受け取ること自体は、尽くしたい派の喜びに繋がっているみたい◎。

一方で、その好意ありきの関係性ではなく、時に弱まったり負担になっていそうな時は

同じように返すことができる“尽くされたい派さん”かどうかが、関係性の継続に影響していそうだな~と感じたよ!
 

みんなの恋愛観に影響を与えるものは…1位☆日本のテレビ・ドラマで46.7%

さて、恋愛系の話の最後を締めくくるのは

みんなの恋愛志向や恋愛観が何に影響されて出来上がっているのかということ‼

早速ランキング形式でチェケラしよう☆☆

なんと、1位は46.7%で「日本のテレビ・ドラマ」。現代っ子たちの半数近くが影響を受けていると回答したよ。

具体的には『大豆田とわ子と三人の元夫』や『花より男子』、『今日、好きになりました』『着飾る恋には理由があって』『恋はつづくよどこまでも』『この恋あたためますか』などは複数の票が入っていたみたい!

近頃は海外作品も簡単に見られるようになったし、韓国ドラマやアイドルのほか動画プラットフォームの出演者も人気になっている中でも、TOP3はすべて日本語のもの。

喜怒哀楽に限らないいろんな感情が描かれ、複雑な表現を伴うこともある恋愛の話は

母国語のほうがやっぱり理解しやすく、共感を生みやすいのかもしれないね。

そして、「あ~こんな恋愛したい!」と思える憧れ恋愛シチュエーションが、身の回りで起きてもおかしくない“現実味”が、より恋愛観に影響しているのかも!

JK&DKのみんなはどのように分析する?
 

さて、今年のバレンタイン、どうする?

 最後の章はいよいよバレンタイン2025についてを大調査!

みんなは今年の予定・計画をもう立てたかな?

今年も「手作りお菓子」が王道!

 誰に対してどんなことをやる予定か・やってみたいかをリサーチ☆

28%の一切何もやらないが最多だね。

(受験生、がんばってー!)

堂々の1位は「友達」への「手作りお菓子」。

4人に1人が手作りお菓子にトライするなんて…今年も変わらぬ王道の強さを感じたよ!

憧れのバレンタイン 【Real Voice】 

リアルに現実の予定として支持率が高いのは「手作りお菓子」。

でも、リアルを取っ払うとどんなバレンタインに憧れる?

みんなが投稿したReal Voiceをご覧あれ!

■憧れシーンも王道な、 Real Voice

好きぴから告白される(かあなた・高3女子・愛知県)

下駄箱にチョコレート(衛生面は心配だけど…) (Mary・高1女子・三重県)

体育館裏でチョコ(ななな・高2男子・山梨県)

チョコ渡されて義理じゃないよとか言われてみたい(かんかん・高3男子・福岡県)

校舎裏でチョコ渡す(なるせ・高3女子・神奈川県)

好きな人に屋上でチョコレートをあげる!(まこ・高2女子・東京都)

好きな人の隣の人はチョコいっぱいもらってるのに、、、。っていうシチュエーションで、私ひとりチョコを渡す(rb・高3女子・千葉県)

放課後に呼び出されて告白される(もなか・高1女子・東京都)

告白して両想いでめちゃくちゃラブラブになるって感じの展開(kp・高3女子・石川県)

机の中に大量のチョコ(ゆーな・高2女子・長崎県)

100本の薔薇とか渡されてみたい!(Rico・高2女子・神奈川県)
■ちょっとニュースタンダードな、 Real Voice

カレカノで渡し合う(ちゃむ・高1女子・青森県)

お互いにチョコを渡し合う(はなな・高3女子・愛知県)

男子から逆チョコもらいたい(はや・高3女子・茨城県)

逆チョコで告白されたい(ティアーズ・高3女子・宮城県)

海外みたいに男子側からプレゼントが欲しい!(みー・高3女子・大阪府)

アメリカのバレンタインになってほしい(まりり・高3女子・岡山県)

男の子から手作りのお菓子もらうのって憧れです。美味しいやつ(ゆき・高3女子・神奈川県)

いいじゃないか‼

ぜひ憧れで終わらせず「やってみたかったから~~」ってことでやってみちゃうことをオススメ!

とくに高校生じゃないと実現が難しくなっちゃうシチュエーションの憧れシーンは、憧れで終わらせてよさそうかよくよく熟考を‼

ズバリ!告白予定はある?Yes=1.9%

さーて、さてさて

最後の調査項目はズバリ!今年の告白率について…!

憧れシチュエーションでも、チョコやお菓子を渡す・もらうだけでなく

告白する・される・付き合う等々のワードが多発していたよ!

告白しようと考えている人も少なくないのでは?(キラキラ)

告白する人、1.9%ですって!?

憧れシーンのコメント数と比べると、だい~~ぶ少ない印象…。

いろんな手段や軽さで気持ちを伝えられる今、それでも言葉にするってハードルが高いよね。


それに、まだ受験期の2月。それどころではないっていう受験生もいるかも。

それでも!告白するぞ~と意気込んだみんな~~

特に“逆チョコ”に憧れながらも自分から告白する道を選んだ、そこのお二人~~

君たちに幸あれ!

素敵な思い出がたくさんあふれる2025年のバレンタインデーになりますように☆
 

スタサプ編集部『高校生エディター』大募集!

この記事の調査に協力してくれたのは日本全国にいる高校生エディターのみんな。

スタサプのWebサイト&進学マガジンの記事づくりにアンケートや取材を通して参加してくれてます(その数なんと…1000人以上!)。

登録は、以下のLINEを友だち追加するだけ!

編集部からみんなにアンケート等を送ってるので、気が向いたら参加してみてね(忙しいときはスルーしてOKだよ)。

友達追加

スタサプ進路『公式LINE』も友だち募集中!

スタサプ進路公式LINEでは進路&勉強に役立つ情報を配信してるよー。

よかったら友だち登録してみてね!

友達追加