“超オレ流の〇〇”について語るリアル投稿型連載~オレのお気に入りスポットについて語ろうか。

全国のスタサプ読者が“超オレ流の〇〇”について語りまくるのがこの連載♡

今回のテーマは、お気に入りの場所についてだよ。

地域や好きなもの、個性によっても全然違うのがおもしろい!みんなの推しスポットを紹介します♡

オレ流is自由!自分だけの○○を語ろうぜ!

【推し♡関連】幸せを感じられるから!

まずは「推し♡関連」(@お気に入りスポット)について高校生エディターのみんなが語りまくるよ!
推し関連

ひとりで行く渋谷のタワーレコード!

インストアLIVEではアーティストにも会える♡
パネル展や衣装展などイベントも多いのが◎。

推しグループのDVD発売記念のとき、勇気を出して声をかけ写真を撮ってもらったうれしい思い出も!

(もちもちさん・高2・東京都)


学校の野球&バスケ好きなみんなで行く試合が最高!

特に勝った日の盛り上がりは半端ない!
性別関係なく趣味が一緒の人たちと行くからこそ、受験勉強を一旦忘れて応援に熱中できて楽しい!

勝った日はみんなでアイスを食べて帰るのが定番。

(竜党さん・高3・愛知県)

【放課後の定番系】いつもの場所が落ち着くよね!

次は「放課後の定番系」(@お気に入りスポット)について高校生エディターのみんなが語りまくるよ!

【放課後の定番系】いつもの場所が落ち着くよね!

いつもみんなで行く学校近くのコメダ♡

朝はパンが無料なのも好き
ソファーが快適で、みんなでたくさんおしゃべりができる!

フードがボリューム満点でお腹いっぱいになるまでおいしいものを食べられるのが最高です。

(いちごみかんさん・高3・宮城県)


和歌山の駅ナカにあるキーノという場所がお気に入り

高1のころからずっと通ってます
駅に図書館やスタバが併設。

ここで勉強するとかなりはかどるので受験生の味方です。

休日も友達と勉強しつつ、休憩に屋上でコーヒーを飲む時間も至福の時間。

(TSさん・高3・和歌山県)


疲れたときは空が見える屋上が定番スポット

夕焼けくらいの時間が一番キレイ
勉強がうまくいかないときなどは、コンビニでおいしいものを買って屋上で空を眺めます。

「つらい」とか「悔しい」って気持ちをそこで消化したら心がさっぱり(笑)!

(mikanさん・高3・東京都)

【乗り物系】アトラクションから飛行機まで

次は「乗り物系」(@お気に入りスポット)について高校生エディターのみんなが語りまくるよ!
【乗り物系】アトラクションから飛行機まで

飛行機が大好きなので羽田空港がテンション上がる!

各地の名産品や空弁を買うのも好き
飛行機を見るだけでなく空港内のカフェや到着ロビーでの勉強も実ははかどる!

外国の方に話しかけたりして旅行気分を味わえるのも楽しいです。

(しろたんさん・高3・神奈川県)


年間パスポートをもっているよみうりランド♪

一番のお気に入りは冬のイルミネーション!
何回乗っても飽きないアトラクション、夏はプール、冬はイルミ、友達でもカップルでも行けて、スタッフさんがやさしいのもポイント高い!

中学生の時に告白成功したのもここです♡

(AKIさん・高2・神奈川県)

【自然の中】一番人気のスポットはコレ!

次は「自然の中」(@お気に入りスポット)について高校生エディターのみんなが語りまくるよ!
【自然の中】一番人気のスポットはコレ!

登校時に癒やされる!地元、瀬戸川の風景

川にかかる稲荷橋も風情あり!
水深が浅いので魚やカメが泳ぐ姿を間近で観察できるのが魅力的。

川の“ヌシ”でもある1m以上のソウギョがいたり、初めて大物を釣った場所でもあり、思い 出深いスポットです。

(桃太郎さん・高3・広島県)


よく散歩に行くのは近所の琵琶湖!

よく散歩に行くのは近所の琵琶湖!
季節によって見え方が変わる琵琶湖は、見てるだけで癒し…!

いつもの風景でも、その日の自分の気持ちによっても雰囲気が変化するのがおもしろいです。

(すんさん・高1・滋賀県)


石垣に登ると見えるきれいな海と空が最高すぎる

石垣に登ると見えるきれいな海と空が最高すぎる
息抜きに訪れる近くの海は、まさに島の海らしい美しさ。

真っ白な砂浜では、星砂やシーグラスもみつけることができるほど特別な場所です。

(しおりんさん・高3・鹿児島県)

【おばあちゃんち】癒やしでしかない…♡

そして「おばあちゃんち」(@お気に入りスポット)について高校生エディターのみんなが語りまくるよ!
【おばあちゃんち】癒やしでしかない…♡

おばあちゃんちが居心地よくて好きすぎる♡

とくに卵焼きが一番の大好物!毎回必ず食べる!
長女だから家ではいろいろ我慢しがちだけど、おばあちゃんちに行けば甘やかしてもらえるのがうれしい♡

手作り料理も全部おいしいし、おじいちゃんが作った野菜を使ってるので体にも◎。

(ユーマさん・高2・群馬県)

Text&Edit / Noriko Taki, Design / Mina Yokota(ma-h gra)

※この記事は2025/1時点での情報です。

※記事の内容・コメントは、2024年11月に実施した高校生エディターへのアンケート結果によるものです。
FROMスタサプ編集部
編集TがJK時代のお気に入りは学校の屋上!

みんなで干し芋(地元茨城県の名産品)食べながら永遠にしゃべってたなぁ。

今しかいられないかもしれない好きな場所で最高の思い出作ってね!

スタサプ編集部『高校生エディター』大募集!

この記事の調査に協力してくれたのは日本全国にいる高校生エディターのみんな。

スタサプのWebサイト&進学マガジンの記事づくりにアンケートや取材を通して参加してくれてます(その数なんと…1000人以上!)。

登録は、以下のLINEを友だち追加するだけ!

編集部からみんなにアンケート等を送ってるので、気が向いたら参加してみてね(忙しいときはスルーしてOKだよ)。

友だち追加