【スタサプ部屋】みんなのコメントに編集部が勝手にお返事!~3月アンケート編~
JKDKのみんな、こんにちは!
いよいよ新年度が始まったけど調子はどう?
もうすぐGWだからとりあえずそこまで学校頑張るぞ~!って感じかな。
私も連休が待ち遠しい…(笑)。
さて、今月もみんなからもらったコメントやお悩みにお返事していくね。いつもありがとう!
目次
今回お返事するコメントは4つ!
たくさんのコメントありがとう!今回は4つセレクトしてみたよ。
Q1「恋愛系のお話をもっと記事にしてほしい!!」 by北海道の高校1年女子
A1 どんな恋愛記事読みたい?リクエスト待ってるよ~!(スタサプ編集部KADO)

恋愛系、やっぱり気になるよね…!
編集部もみんなの恋愛事情を聞いてキュンとしたり頑張れ~!!と全力で思ったり一緒に一喜一憂しています(笑)。
だがしかし!恋愛系の中にもいろいろあって、編集部は迷っちゃうのだ。
「片思い」「失恋」「恋愛と勉強のバランス」「とにかくたくさんの恋バナ」など取り上げたいテーマが無限に思いついちゃうから…!
ということで、そのなかでも「こんなテーマのものが読みたいよ~」というリクエストがあれば教えてくださいね☆
今の時期は「春らんまん・新学期の恋愛事情」がタイミングにピッタリかな?
ちなみに人に言えない秘密バナシを取り上げる新連載も、この4月に誕生…!
▷謎人の相談部屋
人になかなか言えない相談事はこちらの記事に投稿してみてね♡
(by スタサプ編集部 KADO/性格タイプ:冷静で個性的な理論家)
Q2「2月のスタサプ部屋がおもしろかった!」 by静岡県の高校2年男子
A2 読者参加型の「スタサプ部屋」をこれからもよろしくね!(スタサプ編集部NATALIE)

スタサプ部屋の感想ありがとう!
ちなみに2月のスタサプ部屋はこれ↓なんだけど、
進路や勉強のお悩みをピックアップしてたからなのかな?
参考にしたいので、よかったらどこがおもしろかったか教えてね^^
スタサプ部屋はみんなのアンケートで作ってるから、読者参加型の記事なんだよ~!
われわれが全力で受け止めるので気軽に投稿してね!
(今月からキービジュアルも一新したよ!)
(by スタサプ編集部 NATALIE/性格タイプ:明るく発想豊かなエンターテイナー)
Q3「もっと看護系の記事を増やしてほしい」 by宮城県の高校2年女子
A3 看護系の記事、おまかせください!(スタサプ編集部KOKORO)

リクエストありがとう!看護系の職種に興味があるんだね。看護系でどういうことが知りたいのか、具体的にぜひ教えてほしいな~(実際に働いている人のリアルボイスとか、先輩看護系学生の体験談とか、看護系学部や専門学校に入学するためのメソッドとか…)
すでにある看護系の記事をいくつかピックアップしてみたから、こちらも読んでみてね!
・看護系について幅広く知りたいなら…
看護職の種類がわかる!看護師・保健師・助産師などに必要な資格や仕事内容まで詳しく説明!
・看護師について深く細かく知りたいなら…
看護師の仕事について詳しく説明しているこの記事!
・看護系の進路について考えたいなら…
看護医療系の先輩に学ぶ!進路選択の見極め術
それから、進学したいエリアの看護系学校の資料を片っ端から請求してみると、見えてくることもあると思うよ!
スキマ時間に請求してみて~!
↓の画像からリンクに飛べるよ!
気になる職業が絞り込めてきたなら、あとは行動あるのみだね!応援してます!!
(by スタサプ編集部 KOKORO/性格タイプ:勝ち気で合理的な自信家)
Q4「受験勉強したくないけどスタサプの記事を読んで元気が出た!」 by千葉県の高校2年女子
A4 しんどいときはいつでもスタサプを頼ってほしいな(スタサプ編集部BANACHIN)

コメントありがとう!受験勉強はどうしてもやる気が出ないときがあるよね。その気持ち、よくわかる。(私もそうだった…)でもスタサプの記事が少しでも元気の源になったのなら、とてもうれしいです!
スタサプ編集部は高校生の進路や日常生活に関する情報をたくさん発信して、皆さんの悩みを少しでも解消できるような企画を考えています。受験のこと、進路のこと、そして高校生活全般について、前向きになれるヒントを提供できたらいいなと思っています。
これからも編集部みんなで応援しているので、どうしてもやる気が出ないときや悩んでいるときにも相談してきてね。
(by スタサプ編集部 BANACHIN/性格タイプ:冷静で個性的な理論家)