“超オレ流の〇〇”について語るリアル投稿型連載~オレのお気に入りスポットについて語ろうか。

全国のスタサプ読者が“オレ流の○○”について語るこのページ。

今回のテーマは通学中のお楽しみ♡

通学って日常のことだからこそ、自分流の楽しみをみつけて、もっともっと満喫してこー!

オレ流is自由!自分だけの○○を語ろうぜ!

【チャリ通界隈】"オレだけの愛車" 感が最高だ!

まずは「チャリ通界隈」(@通学中の楽しみ)について高校生エディターのみんなが語りまくるよ!
チャリ通界隈

定期的なメンテナンスで愛着をもって整える!

定期的なメンテナンスで愛着をもって整える!
3年間乗り続けてる愛車は、ベルをつけ替えたりタイヤを交換したり、走りやすいよう常にメンテナンスしているのがこだわり。

(ともひろさん・高3・岐阜県)

自転車を漕ぎながら脳内で物語を作るのが楽しい!

自転車を漕ぎながら脳内で物語を作るのが楽しい!
 通学中は自作のストーリーを作ることが多いです。

最近は夢で見た物語に肉づけして構築。

楽しい想像をしていると40分の通学時間が、体感10分に!

(いりかさん・高3・埼玉県)

周りを気にせずしゃべったり歌ったりできる自転車通学が最高!

周りを気にせずしゃべったり歌ったりできる自転車通学が最高!
 最近よくヘビが出る!(1カ月で3回くらい見た)

今年から出没し始めたので、何かの予兆なのではないかとひそかに。

自転車でヘビをひかないように注意しています・・・。

友達みんなでくだらない話をして帰るのが楽しい!

たまに全然話が噛み合ってないときもあるけど、雰囲気で盛り上がってます(笑)。

みんなで熱唱しながら帰ることも♪

(あきらさん・高3・長野県)

自転車通学は風に髪の毛がなびくのが好き♡

自転車通学は風に髪の毛がなびくのが好き♡
自転車は自分のペースで移動できて寄り道もしやすいのが最高。

カラオケのフリータイムが安いので、少しでも長く歌えるよう、いつも猛ダッシュで漕いでる(笑)。

(えんさん・高3・岐阜県)

【癒しの風景】毎日通ってるのに、ふと見た景色にキュン…

次は「癒しの風景」(@通学中の楽しみ)について高校生エディターのみんなが語りまくるよ!

癒しの風景

その季節ならではの風景に癒やされる〜

その季節ならではの風景に癒やされる〜
神社に寄り道して紅葉を見たり、川沿いを走って大自然を感じたり、自転車ならではの楽しさを堪能。

ただし髪の毛をセットしても崩れやすいのが悲しい…!

(ヤスミンさん・高2・愛知県)

常にいろいろなところを見ながら歩くのが楽しい〜

常にいろいろなところを見ながら歩くのが楽しい〜
通学中はいつも

「空きれいだな〜」「あ、ネコだぁ〜」「あの雲ウサギみたい!」「ここの家の花かわいいな〜」

とかキョロキョロしながら、のんびり歩いてます(笑)。

(さくさん・高3・長崎県)

さわやかな風とのどかな風景を感じながら通学

さわやかな風とのどかな風景を感じながら通学
通学路のほとんどが用水路の脇なので、安全に気をつけながら、爽快に自転車を走らせています。

(ともひろさん・高3・岐阜県)

【 推しの音楽】電車やバス通には欠かせない!

次は「 推しの音楽」(@通学中の楽しみ)について高校生エディターのみんなが語りまくるよ!
【 推しの音楽】電車やバス通には欠かせない!

通学に欠かせない! お気に入りのプレイリスト

通学に欠かせない! お気に入りのプレイリスト
好きなアニメの曲を集めたものや、ドラマ主題歌のプレイリストを聞いて、シーンを思い浮かべるのが楽しみ!

ライブが近い時は、推しの曲を全部集めた長いプレイリストを再生して予習します。

(むちゃ。さん・高2・東京都)

みんなは何聞いてる~?

韓国ドラマの主人公になれるプレイリストで、主人公気分になって楽しく学校に向かってます!

(いちごみかんさん・高3・宮城県)


自転車通学は、好きな歌を口ずさめるのがいい!

最近はミセスとバックナンバーがお気に入り。

(えんさん・高3・岐阜県)

【食べもの系】放課後のお楽しみはやっぱりおいしいものだよねー

次は「食べもの系」(@通学中の楽しみ)について高校生エディターのみんなが語りまくるよ!
【食べもの系】放課後のお楽しみはやっぱりおいしいものだよねー

冷えた体に染み渡るほっと温まる定番ドリンク

冷えた体に染み渡るほっと温まる定番ドリンク
冬の通学はとにかく寒いので、学校帰りはほぼ毎日ファミマに寄って、冷え切った体に温かいレモンティーを流し込むのが至福の時!

(ともひろさん・高3・岐阜県)

やっぱり放課後のスイーツが一番の楽しみ!

やっぱり放課後のスイーツが一番の楽しみ!
帰り道にショッピングモールに寄って、スイーツを買って食べるのが最高!

一番好きなのはシュークリームです♡

(いりかさん・高3・埼玉県)

つらさを乗り越えたあとのカフェは幸せ度アガる!

つらさを乗り越えたあとのカフェは幸せ度アガる!
近くに川が多いせいで橋が多く、橋越えがかなりキツイのですが、乗り越えた先にあるスタバに行くと、いつも以上にドリンクがおいしく感じます!

(えんさん・高3・岐阜県)

【好きなひと】両想いも片想いも関係ない!会えるのが楽しみ!

そして「好きなひと」(@通学中の楽しみ)について高校生エディターのみんなが語りまくるよ!
【好きなひと】両想いも片想いも関係ない!会えるのが楽しみ!

寒い登下校も好きな人と一緒ならあったかい♡

寒い登下校も好きな人と一緒ならあったかい♡
彼氏と待ち合わせしてコンビニに寄ったり、手を繋いで「寒いね」っていいながら通学するのがすごく楽しい!

寄り道して公園で遊んだりもします。

(AKIさん・高2・神奈川県)

通学中のキュン♡な エピソード教えて!!

大雨の日、傘をささずにバスを待っていたら、前に並んでいた男子が「傘入る?」と言ってくれてうれしかった!

(ももんがさん・高3・栃木県)


同じ車両にたまたま一緒のYouTuberを好きだった人がいて仲良くなり、話せるように♡

(ぶるーとさん・高3・神奈川県) 
Text&Edit/Noriko Taki, Design/Mina Yokota (ma-h gra)

※この記事は2025/1時点での情報です。

※記事の内容・コメントは、2024年12月に実施した高校生エディターへのアンケート結果によるものです。
FROMスタサプ編集部
編集TがJK時代の通学のお供はやっぱり音楽!

昔はMDやカセットしかなくて、持ち歩ける曲数が 限られてたのが今では信じられない(笑)。

当時の楽曲って今でも流れると一瞬であのころの景色や 気持ちがよみがえるもの。

みんなもいろいろな音楽に触れて、たくさんの思い出を残してね。

スタサプ編集部『高校生エディター』大募集!

この記事の調査に協力してくれたのは日本全国にいる高校生エディターのみんな。

スタサプのWebサイト&進学マガジンの記事づくりにアンケートや取材を通して参加してくれてます(その数なんと…1000人以上!)。

登録は、以下のLINEを友だち追加するだけ!

編集部からみんなにアンケート等を送ってるので、気が向いたら参加してみてね(忙しいときはスルーしてOKだよ)。

友だち追加