お夜食レシピ!今回は【ひんや~り からだ想いレシピ】編

夜にお腹がすいたとき、行き詰まったとき、楽しいことをしたいとき…。

お夜食の時間です! 

今回は「ひんや~り からだ想い」レシピを紹介するよ! 

暑さが続いてぐったりな夜にうれしい、ひんやりレシピ。

夏にとりたい栄養素とやさしい食材で、心も体もリフレッシュさせよう!
今回のテーマ
ひんや~り からだ想いレシピ

【ひんや~り からだ想いレシピ1】ひんやりトマトだしごはん

ひんやりトマトだしごはん
【HOW TO】

① ごはんをざるに入れ、流水でさっと洗い流す。

②器に①とミックスビーンズを入れ、(A)を混ぜてかける。

③ オリーブオイルをたらし、粉チーズをふる。

【MEMO】

・汗で失いやすいカリウムを、トマトジュースでチャージ!

・豆を加えると食感がプラスされ、噛む回数が増えて満足感もアップ。
\  スタサプ編集部の推しコメ  /

トマトとだしのうま味が ごはんにぴったり。

ボリュームもあるから 満足度200%!

【ひんや~り からだ想いレシピ2】はちみつレモンのキューブアイス

はちみつレモンのキューブアイス
【HOW TO】

① クリームチーズは耐熱容器に入れ、電子レンジ(600W)で20秒加熱して柔らかくする。

② ①にスプーン1杯分のヨーグルトを加えてクリームチーズに馴染ませ、残りのヨーグルト、Bの順に加えてよく混ぜる。

③ 製氷皿に流し入れ、ふたをして冷凍庫で3〜4時間冷やし固める。(12個分くらいできるよ。固まったら、食べる分だけ取り出してね)

【MEMO】

・②の工程ではヨーグルトを少しずつ加えるのがポイント。一気に入れるとダマになっちゃう。

・温かいお茶と一緒にいただけば、冷え対策にも◎。
\  スタサプ編集部の推しコメ  /

レモンのさわやかさと酸味はもちろん、クリーミーな口当たりがあとを引くよ。

【ひんや~り からだ想いレシピ3】フルーツのさくさくカナッペ

フルーツのさくさくカナッペ
【HOW TO】

① 食べる前にパインを冷蔵庫でよく冷やしておく。

②クラッカーにカッテージチーズとパイン、ブルーベリーを載せる。

【MEMO】

・カッテージチーズは低脂質・高たんぱくで、夜食にもぴったりな食材だよ。

・ミックスベリーやマンゴーなど、お好みのフルーツでアレンジして楽しんでね。
\  スタサプ編集部の推しコメ  /

ヘルシーなフルーツとチーズを合わせた、とっても簡単にできるデザートだよ。

※この記事は2025/7時点の情報です。

Edit & Text/Ayumi Saito, Photo/Megumi Uchiyama, Design/Mina Yokota (ma-h gra)
Nutrition Supervision & Food Coordinate/Ayuka Midorikawa

FROMスタサプ編集部
暑い日が続くと、やる気が湧かないこともあるよね。

そんなときは、 おいしくってひんや~りする夜食を食べて、無理せず乗り切って!

スタサプ編集部『高校生エディター』大募集!

この記事の調査に協力してくれたのは日本全国にいる高校生エディターのみんな。

スタサプのWebサイト&進学マガジンの記事づくりにアンケートや取材を通して参加してくれてます(その数なんと…1000人以上!)。

登録は、以下のLINEを友だち追加するだけ!

編集部からみんなにアンケート等を送ってるので、気が向いたら参加してみてね(忙しいときはスルーしてOKだよ)。

友だち追加