大阪樟蔭女子大学、奈良市のならまちでグリム絵本館活動を実施
大阪樟蔭女子大学と奈良市の「ならまち」にある『ならまちグリム絵本館』は、グリムプロジェクトのコラボイベントを11月17日(日)に開催する。
3回目となる今回は、毎年恒例のならまちパレードを初め、子どもから大人まで楽しめる絵本館活動を行う。この学生プロジェクトでは、夢や創造力を豊かにし生きる力を培う絵本の魅力を伝えることを目的に、奈良県及び香芝市、東大阪市等で、子どもたちやその保護者に絵本を通した「地域の子育てサポート」を行っている。
活動の企画・運営は学生が中心となり、市や地域ボランティアの方々と連携して、毎月絵本の読み聞かせ等の活動を行っている。
【イベント概要】
●日時:2013年11月17日(日) 13時~16時
●場所:徳融寺地蔵堂(奈良市鳴川町25)
●絵本館プログラム:
(1)13時10分 秋のモンスターに大変身! ~落ち葉を使って衣装を作ろう~
(2)13時30分 ならまちパレード ~モンスターになってみんなでならまちを歩こう!~
(3)14時30分 秋と昔なつかし広場 ~絵本ワールド~
(4)15時30分 なかなかぬけないおおきなかぼちゃ ~樟蔭オリジナルオペレッタ~