防衛大学校、「第61回開校記念祭」開催
防衛大学校は、「第61回開校記念祭」を11月16日(土)・17日(日)の2日間開催する。
当日は、防大ならではのイベントが多数開催される。例えば、16日開催の「訓練展示」。同学では、2学年より陸上、海上、航空の3つの要員に分かれ、それぞれ訓練を行うが、開校記念祭の「訓練展示」では、その訓練の様子を見学することができる。
本展示ではいつもの訓練に加え、榴弾砲の空砲射撃やヘリからの人員降下などを実施。生の発砲の音やほふく前進で舞い上がる砂埃など、迫力満点のイベントで、防大生はどんな訓練をしているのか興味がある方には必見のイベントとなる。(※本展示において実弾は使用しません)
また、2日目の「観閲式」。威容を示す式典で、各人が銃を携え総勢約2千名の学生が指揮官の号令に応じて一糸乱れぬ動作をする様子は圧巻。さらに、式典の途中で陸上、海上、航空自衛隊の航空機が、開校記念祭を記念して祝賀飛行を実施する。堂々と行進する学生の姿や、厳格な雰囲気など、見ごたえ十分のイベントとなる。
その他、ベトナム、タイ、カンボジア、インドネシア、韓国、モンゴルなどのアジア料理がメインとなる模擬店の出店も魅力。
【開校祭概要】
●開催日:2013年11月16日(土)・17日(日)
●開催場所:防衛大学校(神奈川県横須賀市走水1-10-20)