立教大学、「自由の学府奨学金」新設

立教大学は、同学に入学を志望する日本国内(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県を除く)の高等学校等出身者を対象に、入学前予約型奨学金として「自由の学府奨学金」を新設し、一般入試、大学入試センター試験利用入試から申請を受け付ける。

 

一般入試の出願期間中(1月)に申請を受け付け、合格発表前に採用候補者を決定。その後、採用候補者が一般入試または大学入試センター試験利用入試に合格し、入学後に所定の手続きを行うことで奨学生として正式に採用される。

 

なお、本奨学金は返済の必要がない給付型奨学金で年額50万円(理学部は70万円)を支給、毎年の審査により、原則4年間の継続給付を行う。

 

【奨学金概要】
●申請期間:2014年1月6日(月)~1月27日(月) 当日消印有効 ※2014年度一般入試出願期間と同じ日程。
●結果通知時期:2014年2月13日(木) ※申請者全員に郵送で選考結果を通知。
●選考方法:申請書類に基づき、家計状況等について審査し、採用候補者を決定。
●支給金額:年額 50 万円(給付) ※理学部は年額70万円(給付)
●支給期間・継続基準:原則として 4 年間給付 ※学業成績および収入基準により継続審査を行う。
●採用候補者数:約250名
奨学金詳細

 

ニュースリンク先