東京都市大学、「第84回世田谷祭」&「第5回等々力祭」開催

東京都市大学は、2013年度学園祭「第84回世田谷祭」と「第5回等々力祭」を11月23日(土)・24日(日)の2日間、同日開催する。

 

学園祭の共通テーマは「みらいを、つくる。」。学園祭でも明るい「みらい」をつくり出せる。アカデミックでもエンターテイメントでも、東京都市大学にしかない「みらい」への鍵がきっとある。そんな思いを込め、学園祭共通テーマとした。

 

両学園祭とも、ステージ企画・講演会・模擬店・フードコーナー・子供向け企画など、様々なイベントを開催。また、等々力祭では目玉企画を3つ用意している。

 

【「等々力祭」目玉企画】
●めいく あ すまいる~クラウンと楽しい時間~(23日開催)
普段サーカスやステージ、遊園地などでパフォーマンスを行っているクラウンが、病院へ行って入院生活を送る子ども達に笑顔を届け、キラキラした瞳を取り戻すお手伝いをする。そんな素敵なお仕事について講演する。
●プロジェクションマッピング(24日開催)
東京駅や携帯電話のCMで有名なプロジェクションマッピング。身近で、手軽にプロジェクションマッピングを見ることが出来る。
●おしゃべりなパントマイム(24日開催)
おしゃべりなパントマイムグループ「カンジヤマ・マイム」によるパントマイムショー。笑いあり、感動あり。

 

【「第84回世田谷祭」概要】
●開催日時:2013年11月23日(土)・24日(日)
●会場:東京都市大学 世田谷キャンパス(東京都世田谷区玉堤1-28-1)
「第84回世田谷祭」ホームページ

 

【「第5回等々力祭」概要】
●開催日時:2013年11月23日(土)・24日(日)
●会場:東京都市大学 等々力キャンパス(東京都世田谷区等々力8-9-18)
「第5回等々力祭」ホームページ