神戸電子専門学校、「アジア国際子ども映画祭Webサイト」を制作

神戸電子専門学校グラフィックデザイン学科2年生Webデザインコースの学生達は、このたび「アジア国際子ども映画祭2013」の公式サイトを制作した。

 

プロジェクトは今年6月から開始。まずは昨年行われた内容などから情報を整理し、新しいWebサイトでどのように見せるかを考え、内容の方向性が決まるとデザイン制作を開始。学生6人がそれぞれ案を出し、最終的に1つのデザインにまとめていった。デザイン決定後はHTMLでのコーディングや、クライアント(依頼担当者)との確認・修正のやり取りを繰り返し、10月末に晴れて公開となった。

 

同学グラフィックデザイン学科では、学内での課題制作だけでなく、学外の企業・団体と学生が協力して制作を行う「産学連携プロジェクト」を活発に実施している。個人の制作だけでなく、チームによるプロジェクトへの取り組みや分担・スケジューリングなど、デザインという仕事に大切な要素を、在学中に経験を積むことで身に付けていく。

 

ニュースリンク先