近畿大学、大阪府の歩道橋リニューアル事業に協力

近畿大学建築学部建築プロジェクト企画研究室の学生は、本年7月から大阪府の「歩道橋トライ(トライアングル・リニューアル)事業」に協力している。

 

これは、産官学プロジェクトの一環で、小学校の通学路にある劣化した歩道橋を再塗装して、美しく生まれ変わらせるもの。大阪府が平成20年から始めているが、6橋目を同学学生が担当した。

 

今回リニューアルしたのは、東大阪市立池島小学校の通学路にある歩道橋「池島歩道橋」(大阪府道24号大阪東大阪線、東大阪市新池島町2丁目21番付近)で、学生たちは児童の安心・安全な登校と地域の防災まちづくりへの思いを込めて作業にあたった。

 

また、普段からこの歩道橋を利用する池島小学校2年生の児童らが描いた絵も歩道橋に掲示。なお、この新しく生まれ変わった歩道橋の除幕式のセレモニーが12月20日(金)に行われ、児童らと学生が一緒に歩道橋を渡る予定だ。

 

ニュースリンク先