水産大学校、オープンラボ「お魚標本タッチング」開催
独立行政法人水産大学校は、平成25年12月14日(土)~平成26年1月10日(金)の期間、オープンラボ「お魚標本タッチング」を開催している。
このオープンラボでは、普段はさわる事のできない水族館で泳いでいる魚たちの標本が大集合。ザラザラ、ツルツル、ぬるぬる、すべすべ、その手触りを体験することができる。
また、防腐処理をした液浸標本や魚の歯の乾燥標本を触れる他にも、骨のつくりがよくわかる「透明骨格標本」の紹介もしてくれる。色々な標本を使って、魚の体の秘密をのぞくことができる。
【オープンラボ概要】
●期間:平成25年12月14日(土)~平成26年1月10日(金) 13:45~,15:45~(各回とも30分間)
●場所:海響館1階オープンラボ(山口県下関市あるかぽーと6-1)
●参加費:無料(無料開放ゾーンでの実施)
●指導:独立行政法人水産大学校 水産学研究科 須田有輔氏