京都大学、シンポジウム「宇宙にひろがる人類文明の未来」開催

京都大学は、シンポジウム「宇宙にひろがる人類文明の未来」を2月1日(土)・2日(日)の2日間、同学の百周年時計台記念館・百周年記念ホールで開催する。

 

本シンポジウムは、未来の宇宙科学と宇宙開発利用、人類が宇宙において今後どのような文明を展開していくかについての展望を、多角的な視点から議論するもの。様々な分野の研究者が、高校生、大学生、市民と共に語り合う。

 

なお、将来の宇宙開発における人材の育成を図るため、高校生や大学生の積極的な参加を呼びかけている。

 

【シンポジウム概要】
●日時:2014年2月1日(土)13時30分~17時30分(開場13時00分)、2月2日(日)10時00分~16時00分(開場9時30分)
●場所:京都大学 百周年時計台記念館 百周年記念ホール
●定員:500名
●参加費:無料

 

シンポジウム詳細