東洋学園大学、「収納」をテーマに新商品のアイデアを提案
東洋学園大学現代経営学科の「新商品企画開発ゼミ」は、このたび岩谷マテリアル株式会社と産学連携を実施した。
今回の産学連携では、岩谷マテリアルのライフデザインプロジェクトによるブランド「I’mD」の新商品の開発を目指し、学生たちが「収納」をテーマに企画・デザインを実施。
学生たちは約4カ月という開発期間の中で、3~4人ずつのチームに分かれて収納にまつわる現状を調査し、問題点の発見とそれに対する解決法の提案として、「タオルの収納」「教科書とプリントの収納」「卓上小物の収納」という3つのアイデアを提案した。また、実際に原寸大のプロトタイプ(試作品)の制作も行った。