摂南大学、1000体のひな人形を飾る「浪花の大ひな祭り」開催
摂南大学外国語学部は、2月22日(土)・23日(日)の2日間、「大阪くらしの今昔館」(大阪市立住まいのミュージアム)と共催し、「浪花の大ひな祭り」を開催する。
このイベントでは、市民の方から家庭で飾らなくなり寄付してもらったひな人形を展示する。幅10m、高さ3mの12段の巨大ひな段に約1000体の人形が飾られ、学生たちが一体一体飾り付けを行う。「御殿雛」のほか、珍しい郷土雛の展示も行う。
【開催概要】
●日時:2014年2月22日(土)・23日(日)10:00~17:00
●場所:大阪くらしの今昔館(大阪市立住まいのミュージアム)8階 企画展示室(大阪市北区天神橋筋6-4-20)
●アクセス:地下鉄「天神橋筋六丁目」駅下車3番出口から地下で連絡、JR環状線「天満」駅から北へ650m
●入場:無料