「第1回SAGE JAPAN CUP」が創価大学で開催

SAGE JAPAN 推進委員会が主催する「第1回SAGE JAPAN CUP」が、3月22日(土)、創価大学キャンパス(東京都八王子市)の学生ホールで開催される。

 

これは、高校生による社会貢献ビジネスプランコンテストで、国際社会に求められる問題解決能力や、チャレンジ精神などの起業家精神を身に付けることを目的に開催されている国際的な教育プログラム。世界ではアメリカや中国、ロシアなど、23ヵ国が実践していて、今回日本では初めての開催となる。

 

大会のテーマは「未来(あす)の社会を青年が拓く」。特別講演のほか、参加予定の練馬高校が「練馬区のゴミ問題について」、国際高校が「フィリピンの子供の中退率を給食で減らす」と題するプレゼンテーションなどを行う。

 

また、大会終了後には、高校生、審査員、来賓、大会参加者の交流会が開かれる予定。当日はどなたでも参加可能。

 

【開催概要】
●日時:2014年3月22日(土)
●時間:入場開始12:45、開始13:00
●場所:創価大学 学生ホール(東京都八王子市丹木町1-236)
●入場:無料

 

詳細リンク先