流通科学大学、学生が提案した「神戸産給食」を楽しめるイベント開催

流通科学大学は、3月21日(金・祝)に「『神戸を楽しむ食育ランチ』~「神戸産給食」による地産地消セミナー」を神戸市産業振興センター(兵庫県神戸市)で開催する。

 

神戸市の農水産物の魅力を発信するために、神戸市が2012年度より展開している「KOBE“にさんがろく”PROJECT」において、同学の高橋広行ゼミの学生チーム「Girls+2」が提案した「神戸産給食」が2013年度の最優秀賞に輝いた。

 

今回のイベントでは、このGirls+2が企画した神戸の旬の農水産物が盛りだくさんの「神戸産給食」をランチとして楽しみながら、「地産地消」や「食育」について学ぶことができるセミナーを開催する。

 

【イベント概要】
●日時:2014年3月21日(金・祝) 11:00~13:00頃
●場所:神戸市産業振興センター 10階レセプションルーム(兵庫県神戸市中央区東川崎町1-8-4)
●募集人数:100名(応募多数の場合は抽選) 小学生以下は保護者同伴
●参加費:大人(中学生以上1,000円)、小人(小学生以下)500円
●申し込み:はがき、またはFAXで申し込み(3月13日締切・必着)
〒650-8570 神戸市産業振興局農水産課
KOBEにさんがろくPROJECT「神戸で楽しむ食育ランチ」係
FAX 078-322-6076

 

詳細リンク先