東海大学、「震災1000日プロジェクト 写真展2014」開催

東海大学は、3月15日(土)・16日(日)の2日間、「震災1000日プロジェクト 写真展2014」を東海大学サテライトオフィス・地域交流センター(神奈川県秦野市)で開催する。入場料は無料。

 

この写真展は、文学部広報メディア学科の学生有志と文学部の「Outstanding Students of Tokai University」(通称:Tokai Outstanders)のメンバーが中心となって活動している「震災1000日プロジェクト」が実施するもの。

 

写真展では、学生が岩手県・宮城県・福島県の9カ所の被災地で撮影した約50点の写真パネルとアルバムを展示し、東日本大震災から3年が経過した現地の今の姿を伝える。

 

【写真展概要】
●日時:2014年3月15日(土)・16日(日) 10:30~16:00 ※16日の終了は15:00
●会場:東海大学サテライトオフィス地域交流センター(神奈川県秦野市南矢名1-3-5)
●交通:小田急線(新宿より快速急行約60分、小田原より約25分)「東海大学前」駅から南口方面徒歩1分
●入場料:無料

 

詳細リンク先