大阪樟蔭女子大学、学生と近鉄百貨店が商品を共同開発
大阪樟蔭女子大学の学生は、このたび近鉄百貨店と共同で、「あべのハルカス」(大阪府大阪市)のグランドオープンに向けて新商品を開発した。
今回の商品開発プロジェクトに挑戦した学生たちは、昨年の6月頃から活動を開始。ハンカチや靴下、傘、ストールなどの婦人洋品を、女子大生の視点を活かし開発した。
学生たちは6チームに分かれ、メーカー各社とのミーティングを重ね、アイデアいっぱいの商品を完成させた。これらの商品は、あべのハルカス近鉄本店2階に設けられた特設コーナーで販売されている。
また、3月22日(土)には、あべのハルカス近鉄本店2階にて、同学学生によるファッションショーを開催。学生たちが、ファッションショーで今回のコラボ商品を紹介する。
■学生によるファッションショー
・日時:2014年3月22日(土) 1回目13:00~、2回目15:00~
・場所:あべのハルカス近鉄本店2階 ウエルカムガレリア(大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43)