科学技術振興機構、「アジアサイエンスキャンプ 2014」参加者募集

独立行政法人科学技術振興機構(JST)は、2014年8月24日(日)から8月29日(金)にシンガポールで開催される「第8回アジアサイエンスキャンプ」に派遣する学生(高校2年-大学2年相当)参加者の募集を2014年4月1日(火)より開始する。

 

アジアサイエンスキャンプは、アジア地域から集まった高校生・大学生が、ノーベル賞学者や世界のトップレベルの研究者による講演、講演者がリードするディスカッションセッションなどにより、科学の面白さを体験し交流を深める合宿で、これまで、台湾・台北(2007年)、インドネシア・バリ(2008年)、日本・つくば(2009年)、インド・ムンバイ(2010年)、韓国・テジョン(2011年)、イスラエル・エルサレム(2012年)、日本・つくば(2013年)で開催されている。

 

今年はアジアの30カ国・地域から250人の高校生・大学生が参加予定。使用言語は英語で参加費無料。このたびの募集人数は20名程度を予定。

 

【概要】
●応募受付期間:2014年4月1日(火)~4月25日(金)必着
●募集人数:20名程度
●対象:高校2年生~大学2年生かつ年齢が16歳から21歳まで
●開催期間:2014年8月24日(日)~8月29日(金)
●開催地:シンガポール Nanyang Technological University(南洋理工大学)
●参加費:無料 ※参加者の旅費、滞在費は主催者及びJSTが負担。
●使用言語:英語
●お問い合わせ:
独立行政法人 科学技術振興機構(JST) 理数学習支援センター(才能育成担当)
「アジアサイエンスキャンプ2014」派遣事務局
電話:03-5214-7053 FAX:03-5214-7635

 

詳細リンク先