文化服装学院、「高橋真琴の原画展」で学生製作作品を特別展示

文化服装学院は、2014年4月1日(火)~4月14日(月)の期間、西武渋谷店(東京都渋谷区)で開催される「高橋真琴の原画展」において、学生製作作品の特別展示を行う。

 

この企画展は、画業60年を迎え、不変な乙女文化を創出続ける作家・高橋真琴氏にフォーカスした少女絵の軌跡を紹介する展覧会。このたび、高橋氏の作品展示と合わせて、ファッションの時代変遷を踏まえた企画が行われ、主催者は、時代変遷の解説及び作品展示のオファーを文化服装学院に行った。

 

西洋服装史を担当する朝日真講師は、1950年代~2000年代までのファッションの変遷の解説と、高橋氏の作品をファッションからの視点での考察に協力。また、2013年度文化祭ファッションショー作品「"celebration"シーンから3体」を同展覧会内で展示することとした。

 

【展覧会概要】
●タイトル:あこがれの少女絵 60年の軌跡「高橋真琴の原画展 夢見る少女たち」
●会期:2014年4月1日(火)~4月14日(月)
●会場:西武渋谷店 A館7階 催事場(東京都渋谷区宇田川町21-1)
●時間:10時~21時 ※日曜日は20時まで/最終日は18時まで
●入場料:500円 ※高校生以下は無料

 

ニュースリンク先