山形大学、「第7回山形大学高校生朗読コンクール」出場者募集

山形大学は、「第7回山形大学高校生朗読コンクール」を開催するにあたり出場者を募集する。

 

平成20年度から山形県内高校生を対象として同校が主催してきた「高校生朗読コンクール」は、平成23年度からは東日本大震災を受け、参加資格を東北6県(青森・秋田・岩手・宮城・山形・福島)の高校生に広げ実施。課題には、東北に根ざし東北の心を描いた作家・宮沢賢治の作品を取り上げている。

 

予選課題は、宮沢賢治詩集『春と修羅 第二章』より「北上山地の春」(新潮文庫『新編 宮沢賢治詩集』159頁~163頁)とし、録音による審査を実施。予選通過者は、平成26年9月7日(日)開催の本選に出場し、宮沢賢治の生前出版された唯一の童話集『注文の多い料理店』に収録されている童話の中から割り振られる担当部分を朗読する。

 

【コンクール予選概要】
●応募資格:東北6県(青森・秋田・岩手・宮城・山形・福島)在住、または各県内の高校に在学中の高校生。高等専門学校生は一年生から三年生までのみ。
●予選課題:宮沢賢治詩集『春と修羅 第二章』より「北上山地の春」(新潮文庫『新編 宮沢賢治詩集』159頁~163頁)
●審査方法:録音による審査。
●応募締切:平成26年6月30日(月)(当日必着)

 

【コンクール本選概要】
●日時:平成26年9月7日(日)13:00~17:00(時刻は予定)
●会場:山形市中央公民館多目的ホール(山形市七日町一丁目2番39号アズ七日町6階)
●課題:宮沢賢治『注文の多い料理店』に収録されている童話の中から、予選通過者それぞれに異なる部分を審査委員会が指定。

 

詳細リンク先