JAXA、「国際スペースキャンプ2014」参加者募集
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、「宇宙」を通してアジア諸国のみんなと未来について語り合う「国際スペースキャンプ2014」の参加者を募集する。
このキャンプは、宇宙に興味があり、かつ国際交流がしたい中高生(中学2年生~高校1年生)が対象で、『ミッションゲーム』、『モデルロケット・水ロケット大会』、『グループ活動:話し合いと発表』、『キャンプファイアー』、『天体観望会』などのプログラムを通じ、私たちの未来をより良くするために、どのように「宇宙」を利用・協力するかを学ぶ。
開催期間は2014年7月22日~25日(3泊4日)。開催場所は「済州航空宇宙博物館(韓国)」。現地では英語のみでの活動となる。申込締切りは2014年5月12日(月)。
【概要】
●開催日:2014年7月22日(月)~7月25日(木)(3泊4日)
●場所:済州(チェジュ)航空宇宙博物館(JAM)(大韓民国、済州島)
●対象および応募資格:
・中学校2年生から高校生1年生 ※2014.4.1.時点の学年
・全日程に参加できること
・保護者の承諾を得ていること
・英語で交流する意欲があること
●募集人数:20名
●費用:
(1)参加者負担
・自宅から自宅最寄の空港までの往復交通費
・日本~済州島往復航空券代(現地送迎の関係上、主催者指定の便)
・海外旅行傷害保険料(必ず加入すること)
・パスポート取得費用
・その他お土産などは自費
(2)主催者負担
現地における費用:交通費、食費、宿泊費、観光費等(現物支給とする)
●応募方法:申込み用紙と作文に必要事項を記入の上、郵送で申し込み。
●応募締切:2014年5月12日(月)17:00 必着