関東学院大学、「高校生のための土曜法学講座」開講

関東学院大学法学部は、5月17日(土)・5月31日(土)・6月14日(土)の3日間、「高校生のための土曜法学講座」を湘南・小田原キャンパス(神奈川県小田原市)で開催する。

 

今回の講座では、社会で話題となっているリストラ、ブラック企業などのテーマを設定。大学卒業後に仕事をする上でも役立つ知識が学べる内容となっている。なお、1回のみでも3回連続でも受講可能。参加費は無料。また、各回とも講座終了後から16時までキャンパスツアー・入試相談会を開催する(自由参加)。

 

【概要】
●開催日時:2014年5月17日(土)、31日(土)、6月14日(土) 14:30~15:30(受付14:00~)
●会場:湘南・小田原キャンパス 7号館203教室(神奈川県小田原市荻窪1162-2)
●参加費:無料
●申込:要事前予約、予約は電話またはホームページにて
●プログラム:
(1)5月17日(土):大原 利夫「倒産、リストラ!その時、生活はどうなる?」
(2)5月31日(土):山下 幸司「ブラック企業とホワイト企業 ~働く際の法的ルールを知っておこう~」
(3)6月14日(土):道幸 俊也「社会ではどんな人が求められているのか?~雇用の論理から~」

 

詳細リンク先