近畿大学、地元商店街活性化プロジェクト「ぐるぐら」開始

近畿大学経営学部経営学科准教授の鞆大輔ゼミ、東大阪市の大学通り連合商店街、飲食店情報検索サイト「ぐるなび」を運営する株式会社ぐるなび(東京都千代田区)は、4月21日(月)から、大学通り連合商店街活性化プロジェクト「ぐるぐら」を開始する。

 

本プロジェクトは、昨年12月より準備を開始。鞆ゼミの学生と学生団体“近大オールスターズ”に所属する学生が、この春入学した新入生のために、商店街の協賛店舗と協力して特別メニューを考案。「ぐるなび」サイト内の各参加店舗ページにてそのメニューを紹介するというもの。

 

これにより、キャンパス周辺のグルメ情報を新入生に伝え、広く利用してもらうことで、大学通り連合商店街の活性化につなげたいと考えている。なお、4月21日(月)~5月31日(土)の期間に各店舗でメニューの人気投票を行い、6月1日(日)以降にランキング結果を特設サイト上で発表予定。

 

ニュースリンク先