日本数学検定協会、「数学甲子園2014」出場チーム募集開始
公益財団法人日本数学検定協会(東京都台東区)は、「数学甲子園2014(第7回全国数学選手権大会)」(後援:文部科学省)の開催に伴い、4月22日(火)から、出場チームの募集を開始する。
本大会は、全国の中学生・高校生が団体戦で数学の能力を競う大会。「実用数学技能検定」の20周年記念事業の一環として2008年から始まり、今年で7回目を迎える。
特長は、単に数学の問題を解くだけではなく、自分たちで問題を創作しその問題についてプレゼンテーションを行うなどの競技を通じて、「数学力」「創作力」「問題解決能力」「チームワーク力」「プレゼンテーション能力」を育むこと。
毎年右肩上がりに参加校数が増え続けていることを考慮し、今大会から本選出場枠を36チームに拡大した(昨年は30チーム)。
【開催要項】
●本選開催日:2014年9月14日(日)
●本選会場:ソラシティカンファレンスセンター ソラシティホール(東京都千代田区)
●予選開催日:2014年8月10日(日)~2014年8月13日(水)
●予選開催会場:札幌市・仙台市・東京都(23区内)・金沢市・名古屋市・京都市・大阪市・岡山市・福岡市・那覇市
●申込方法:「参加申込書」を数学甲子園の公式ホームページからダウンロードし、電子メールまたは郵送で申し込み。
●申込期間:2014年4月22日(火)~6月23日(月) ※郵送の場合は6月23日(月)必着
●参加費用:無料 ※会場までの交通費・宿泊費等は、各チーム・学校で負担。
●数学甲子園公式ホームページ