駒澤大学、一般入学試験合格者対象の奨学金制度を新設
駒澤大学は、このたび、一般入学試験を受験する方を対象とした新たな奨学金制度を創設すると発表した。
同学はこれまでにも、一般入学試験を優秀な成績で合格した入学者の方への奨学金として、授業料相当額を給付する「新人の英知(入試特待生)奨学金」制度を実施してきた。このたび新設する奨学金制度は、既存のものに加えて行うもので、平成27年度一般入学試験より給付を行う。
対象は3種類ある一般入学試験のうち、2月4日に実施される「全学部統一日程入試」。得点上位100人を奨学生とし、同学に入学した方に年間30万円を給付するというもの。給付期間は最短修業年数(4年間)で、成績により継続が認められる。
【奨学金制度の詳細】
●条件:以下を全て満たす者
・全学部統一日程入試に出願
・得点上位100人以内の得点で合格
・第1志望の学部学科に入学
●概要:
・年間30万円を前期・後期分割支給
・期間は最短修業年数(4年間・成績により継続可)