工学院大学、「第7回 高校生の建築フレッシュ・アイデア・コンペ」開催

工学院大学建築学部は、「第7回 高校生の建築フレッシュ・アイデア・コンペ」を開催する。

 

今回のテーマは「おもてなしの空間、場、風景」。いつ、どこで、誰が、誰を、どのように「もてなす」か、その場面を想像できるような空間、場、風景の提案を競うもの。建築、都市デザイン、インテリアデザイン、ランドスケープなど、分野は問わない。

 

コンペには、「絵の部門」と「文の部門」を用意。「絵の部門」は、設計図面(縮尺は自由)、ドローイング、模型写真など、自分の空間提案を表現した作品を提出。「文の部門」では、ワープロ等を使用し、A4版用紙(横書き・縦使い)数枚にまとめて提出。文字の大きさやレイアウト等は自由。

 

なお、各部門それぞれ最優秀賞・優秀賞・審査員特別賞を用意。作品提出締切は2014年8月30日(土)まで。応募作品は個人による未発表作品に限る。

 

【概要】
●応募資格:2014年4月現在、高等学校に在学中(高等専門学校1~3年生を含む)の方。
※「絵の部門」「文の部門」の両方への応募は可能だが、ひとりあたり各部門1点のみ。
●応募締切:2014年8月30日(土)当日必着
●提出先:〒163-8677 東京都新宿区西新宿1-24-2
工学院大学建築学部 コンペ「○の部門」(○には応募部門に応じて「絵」か「文」を記入)
TEL:03-3340-0140(建築学部事務室)

 

詳細リンク先