千葉商科大学、「国際教養学部」2015年4月開設

千葉商科大学は、2015年4月、新学部「国際教養学部」を開設する。

 

本学部では、「世界で働く」(海外駐在員等)、「世界と働く」(海外のビジネス・パートナーを相手にする仕事等)、「世界をもてなす」(観光、国際会議、東京五輪関係などに関わる仕事等)という3つの側面から、グローバル人材の育成を目指す。

 

具体的には、語学、海外経験、教養、問題解決能力、情報発信力をバランス良く積み重ねるカリキュラムを提供。また、会話中心の語学教育と、2年次全学生の短期留学を必修化(卒業単位認定)する。

 

さらに、クォーター制を導入、短期集中型の学修を進めることなどを特長とし、社会が求める「本当に役立つグローバルな力」を身につけることをサポートする。入学定員は75名を予定。

 

ニュースリンク先