関西学院大学、「高校生英語エッセーコンテスト」作品募集開始

関西学院大学は、「第6回高校生英語エッセーコンテスト」の作品募集を開始した。

 

グローバル社会を生きてゆくためには、広い視野で国際的事象を考察・分析することが必要。本コンテストは、高校生にグローバル社会で通用する「国際力」を身につけてもらうことを目的に開催する。

 

メインテーマは「考えてみよう。世界のこと、日本のこと」。世界や身の回りで起きているさまざまなことについて、自由な考えを英語で表現した作品を募集する。文字数は300~400words程度とし、個人でもクラス・学校単位でも応募できる。締切は2014年9月12日(金)。入選者には賞状、図書カードが贈られる。

 

【概要】
●募集テーマ:「考えてみよう。世界のこと、日本のこと」
●文字数:英文300~400words程度
●応募資格:原則、英語を母国語としない高校生
●応募方法:専用応募用紙に必要事項を明記の上、大阪市北区野崎町5-9
読売新聞大阪本社広告局「高校生英語エッセーコンテスト」事務局へ送付
●募集締切:2014年9月12日(金)必着
●入選発表:2014年11月頃。読売新聞大阪本社版朝刊、ジャパン・ニューズ紙上で発表。

 

詳細リンク先