愛媛大学、女子中高生の理系進路選択支援プロジェクト参加者募集
愛媛大学は、2014年8月8日(金)・9日(土)の2日間、女子中高生を対象に「サイエンスプリンセスプロジェクト」を開催する。参加者募集は2014年7月7日(月)まで。
このイベントは、理系への進路選択を支援することを目的として、理系分野に対する興味や関心を喚起するために開催するもの。社会で活躍する理系の女性研究者・技術者や現役理系女子学生との交流ほか、研究施設の見学などを行う。
「自分は理系?文系?」、「理学部と工学部は何が違うの?」、「農学部は何を学ぶの?」など、進路について悩んだり迷ったりしている女子中高生の参加を呼びかけている。
【開催概要】
●開催日時:
(1)2014年8月8日(金)農学系コース 10:00〜10:30(受付)、16:30(解散・予定)
(2)2014年8月9日(土)理工学系コース 9:30〜10:00(受付)、16:30(解散・予定)
●開催場所:
(1)農学系コース:愛媛大学 樽味キャンパス(愛媛県松山市樽味3丁目5番7号)
(2)理工学系コース:愛媛大学 城北キャンパス(愛媛県松山市文京町3番)
●対象:女子中高生、保護者、中学高校教員
●定員:各コース 女子中高生50人
●参加費:無料
●募集締切:2014年7月7日(月)まで