佐賀大学、「コンテンツデザインコンテスト」作品募集開始
佐賀大学は、2014年7月1日(火)より、「第3回佐賀大学コンテンツデザインコンテスト」の作品募集を開始した。
応募部門は「高校生部門」・「学生部門」・「一般部門」の3つ。募集作品は、ポスター・イラストなどの『静止画』、2D・3DCGのアニメーション・ショートムービーなど『動画』、タブレット端末で動作するアプリなどの『インタラクティブ』、その他デジタル技術を用いたパフォーマンス、プロダクトデザインなど。
テーマは問わず、動画作品は5分以内、静止画はA2サイズまでの作品とする。過去にコンテストや学会等に応募した作品でも可能だが、著作権の確認や申告が必要。1次審査通過で入選となる。2次審査では、入選者で来場可能な方を対象とした3分間のプレゼンが行われ、部門ごとに最優秀賞(1点)、優秀賞(2点)を決定する。
コンテストのエントリーは2014年9月15日(月)まで、作品の提出は2014年10月1日(水)必着。なお、2014年11月12日(水)~16日(日)の期間、佐賀大学美術館において入選作品を展示予定。