「第11回 高校化学グランドコンテスト」エントリー開始

大阪市立大学と大阪府立大学、及び読売新聞大阪本社が主催する「第11回 高校化学グランドコンテスト」のエントリーが7月9日より始まった。エントリー期間は9月3日まで。

 

このコンテストは、高校生および工業高等専門学校生(3年生以下)が行っている学習研究活動を支援し、高校生自らが自主的な研究活動を楽しみながら科学的な想像力を培い、将来、科学分野で活躍できる人材の育成を念頭に置いておこなっている教育支援プログラムだ。

 

募集作品は、化学を基盤とした実験・調査研究に関する発表。応募は、個人、グループいずれも可。発表内容や研究テーマについては、大学教員による事前相談・サポートを受けることができる(8月15日まで)。

 

一次審査資料の提出締切は9月12日。最終選考会は10月25日・26日を予定しており、前回大会と同様に海外から高校生チームを招待する。口頭発表およびポスター発表は英語でも日本語でも可能。

 

なお、本コンテストで優秀な成績を収めたチームの中から、2015年1月末頃に7日間の予定で台北で開催される Taiwan International Science Fair 2015(TISF 2015)および2015年1月18日(日)~22日(木)にシンガポールで開催される 7th International Science Youth Forum 2015(ISYF 2015)に各々1チームが招待される。

 

詳細リンク先