日本工学院、地域連携イベント「テクノロジーフェスタ in 八王子」開催
日本工学院八王子専門学校は、6企業1団体の協力のもと、3Dプリンターやスマートテクノロジーなどの先端技術を紹介する「テクノロジーフェスタ in 八王子」を、2014年7月25日(金)~27日(日)に開催する。
本イベントは、ものづくりやIT関連企業が多く集まる八王子地域の産業界や一般来場者を対象に、地域活性化の取り組みとして初開催されるもの。
会場では、業務用3Dプリンター/3Dスキャナーを使ったデータの取り込みや立体造形の制作体験、3Dプリンターのメーカーやサプライヤーが最新機種の展示やデモンストレーションを行うほか、キャンパス内の「スマートハウス実習棟」を使った太陽光・風力発電・HEMS、電気自動車といったスマート技術も体験できる。
また、7月25日(金)には、3Dプリンター大手「3Dシステムズ」日本法人の技術者や住宅メーカー「ヤマダ・エスバイエルホーム」の技術者を招いた特別講演も予定。
【イベント概要】
●日時:2014年7月25日(金)13:00~17:00、7月26日(土)10:00~17:00、7月27日(日)10:00~15:00
●会場:日本工学院八王子専門学校(東京都八王子市片倉町1404-1)
●アクセス:JR「八王子駅」駅からスクールバス約10分、JR「八王子みなみ野」駅からスクールバス約5分
●入場:無料