帝塚山大学、居住空間デザイン学科「前期学内展2014」開催
帝塚山大学居住空間デザイン学科は、学生の設計実習作品発表の新たな場として「前期学内展2014」を開催する。
同学科では、設計実習は1年次から3年次の前期・後期に「‥設計製図‥」や「‥‥設計」等の名称で開講。施設用途や敷地などの一定の制限の中で建物のデザインを行い、コンセプト立案から模型製作まで一人の学生が一貫して行う。
前期学内展では、「インテリアデザイン設計」で取り組んだ「奈良の古民家を改修したギャラリーショップ」の作品を7月23日(水)~29日(火)に、「居住空間設計製図III」で取り組んだ「絵本作家の記念館」の作品を7月31日(木)~8月5日(火)にそれぞれ展示する。
【学内展概要】
●「奈良の古民家を改修したギャラリーショップ」
・日時:2014年7月23日(水)~29日(火) 9:00~17:00(土曜午後・日曜休)
・会場:14号館 1F学生ホール
●「絵本作家の記念館」
・日時:2014年7月31日(木)~8月5日(火) 9:00~17:00(土曜午後・日曜休)
・会場:5号館 05201実習室