岩手大学、女子高生のための実験教室を9月20日に開催
岩手大学は、女子高生を対象に「女子高生のための実験教室-【浮力】【振動と波】を実感して物理を克服-」を2014年9月20日(土)に開催する。
これは、理系をめざす女子高生の育成・裾野拡大をめざし、岩手理系女子育成研究会(ISG)、岩手大学男女共同参画推進室、岩手大学工学部が協働して行うもの。
当日は、大学入試で出題されることの多い分野である「浮力」と「振動と波」をとりあげ、個別実験と原理の解説を行い、物理分野への理解を高める。
【概要】
●日時:2014年9月20日(土)13時30分~16時
●場所:岩手大学工学部2号館 物理学実験室
●対象:女子高校生(女子中学生も可)
●定員:20名程度(先着順)
●申込み:所定の用紙に必要事項を記入しメールまたはFAX(2014年9月10日必着)
●持ち物:空の500ml炭酸飲料系ペットボトル1個
●内容:
・実験教室I「浮力実験と講義」(講師 雨谷俊彦先生)
・実験教室II「振動と波の実験と講義」(講師 松本浩之先生)