成安造形大学、教授・学生らによる企画展10月3日より開催
成安造形大学は、教授・学生らによる企画展「SEIAN ARTS ATTENTION VOL.6 現代における信仰とは?―私の神さま|あなたの神さま―」を、同学が運営するギャラリー回遊式の美術館【キャンパスが美術館】(滋賀県大津市)で、2014年10月より開催する。
第7回目となる本企画は、森美術館アソシエイト・キュレーターで、同学の客員教授である椿玲子氏がキュレーションを行い、同学学生15名のアーティストに加え、国内外で活躍中のアーティスト7名によって表現された作品を展示する。
展示は、【キャンパスが美術館】、開祖生誕1200年祭を迎える三井寺、ホテルアンテルーム京都、の3会場で実施。本企画展は、現代の日本社会と私たち個々人にとっての神仏的存在について考えるきっかけとなり、新しい価値観の可能性を提示するものになって欲しいとの思いから開催されるもの。
【開催概要】
●会期:2014年10月3日(金)~11月23日(日)
●休館:
・成安造形大学【キャンパスが美術館】月曜日定休(ただし10月13日・11月3日は開館、翌10月14日・11月4日は休館)
・三井寺・ホテルアンテルーム京都は会期中無休
●時間:
・成安造形大学【キャンパスが美術館】12:00~18:00
・三井寺8:00~17:00
・ホテルアンテルーム京都12:00~19:00
(10月3日のみ、3会場ともに15:00より開館)
●入場:無料(ただし三井寺のみ大人500円、中高生300円、小学生200円の拝観料が必要)