愛媛大学、女子中高生対象「実験サイエンスカフェfor girls」参加者募集

愛媛大学は、女子中高生のための科学イベント「実験サイエンスカフェfor girls」の参加者を募集する。

 

このサイエンスカフェは、女子中高生の理系への進路選択を支援することを目的として、各回別に参加希望者を募り、全部で3回の開催を予定。各回とも女性研究者による実験・講演の後、大学生を交えてカフェスタイルの交流会を実施する。

 

第1回開催は2014年10月19日(日)、同学農学部卒業生であり、エリエールプロダクト(株)商品開発部の石川靖子氏を講師に迎え、科学技術がたくさん詰まった紙おむつについて講演を実施。申込締切は10月5日(日)まで。

 

第2回開催は11月16日(日)。同学プロテオサイエンスセンターの杉浦美羽准教授を講師として、光合成の色素を葉から取り出し、酸素が出てくる様子を観察する。申込締切は11月2日(日)。

 

第3回開催は2015年1月25日(日)。(株)資生堂化粧品開発センターのグループリーダーで『専科』の開発者・渡邊裕子氏を招き講演会を開催する。

 

詳細リンク先