京都大学、「宇治キャンパス公開2014」講演・展示などイベント多数

京都大学は、2014年10月25日(土)・26日(日)の2日間、「宇治キャンパス公開2014」を開催する。

 

このイベントは、学外の方にキャンパス内の様子や大学で行われている活動の一端を知ってもらい、さらには科学に興味を持ってもらう一つのきっかけになってほしいと、毎年開催しているもの。

 

今年のテーマは「気になる科学がきっとある!」。例年通り、趣向を凝らした多くの公開ラボや講演会などを提供。今年はキャンパスをAゾーンからDゾーンに分け、42ものプログラムを予定している。

 

また、新しい試みとして、宇治市が毎年実施しているスタンプラリーに参加を決定。受付で渡されるスタンプラリー用紙に、総合展示、各公開ラボ会場に置いてあるスタンプを押す。4か所以上見学すると、各日先着500名に記念品をプレゼント。

 

【概要】
●日時:2014年10月25日(土)・26日(日)9:30~16:30
●会場:京都大学 宇治キャンパス内の各研究所ほか(京都府宇治市五ケ庄)
●参加費:無料

 

詳細リンク先