JAXA、高校生対象「宇宙航空ミッション」に取り組む宿泊プログラム開催

JAXA(宇宙航空研究開発機構)は、高校生を対象に、「エアロスペーススクール2017」を開催する。

 

これは、全国にあるJAXAの事業所を会場に、高校生がチームで協力して「宇宙航空ミッション」に取り組む宿泊プログラム。最前線の舞台で活躍するJAXA職員と、世界に誇る宇宙機・航空機や研究設備、仲間との協力によって生まれる心動かされる体験を提供する。

 

2017年度は、北海道大樹町、東京都調布市、宮城県角田市、茨城県つくば市の全国4会場で行う。

 

大樹エアロスペーススクールは、「宇宙科学実験の最前線」を体験する3泊4日のプログラム。幅広い観点から日本の宇宙科学ミッションについて考える。

 

調布エアロスペーススクールは、「次世代の航空機に必要な技術」を学ぶ2泊3日のプログラム。研究現場に触れながら、空気力学、材料・構造、数値解析、飛行力学、推進など、航空機の研究開発に必要な技術について学ぶ。

 

角田エアロスペーススクールは、ロケットの心臓部である「ロケットエンジンの基礎」を学ぶ2泊3日のプログラム。角田宇宙センターが世界に誇る試験設備を間近に見ながら、講義や実習、実験を通して、ロケットエンジンの基礎について学ぶ。

 

筑波エアロスペーススクールは、「宇宙開発の最前線」を体験する3泊4日のプログラム。幅広い観点から日本の宇宙開発の過去・現在・未来について考える。

 

複数の会場へ応募することはできるが、複数のプログラムへ参加することはできない。応募受付は各スペーススクールのWebサイト応募フォームより、4月29日(土)から6月11日(日)の期間に行う。

 

【大樹エアロスペーススクール】

●日程:2017年7月25日(火)~28日(金)3泊4日

●場所:JAXA大樹航空宇宙実験場、大樹町宇宙交流センター(北海道大樹町)

●定員:20名

●参加費:18,000円程度

 

【調布エアロスペーススクール】

●日程:2017年7月26日(水)~28日(金)2泊3日

●場所:JAXA調布航空宇宙センター(東京都調布市)

●定員:20名

●参加費:26,000円程度

 

【角田エアロスペーススクール】

●日程:2017年8月1日(火)~3日(木)2泊3日

●場所:JAXA角田宇宙センター(宮城県角田市)

●定員:12名

●参加費:23,000円程度

 

【筑波エアロスペーススクール】

●日程:2017年8月7日(月)~10日(木)3泊4日

●場所:JAXA筑波宇宙センター(茨城県つくば市)

●定員:24名

●参加費:30,000円程度

 

詳細リンク先