佐賀大学、中高校生対象に体験プログラム「カンキツの花と香りの世界にようこそ!」開催

佐賀大学は、中高校生を対象に体験プログラム「カンキツの花と香りの世界にようこそ!」を開催する。9月16日(土)が高校生対象。9月30日(土)が中学生対象。ともに同一プログラムとなっている。

 

世界にはさまざまな果物があるが、日本でもっとも多く栽培されている果物はカンキツ類だという。当日は、講義でさまざまなカンキツ類を学び、実習でその香り成分(アロマ)を抽出する。

 

プログラムを担当するのは、カンキツやリンゴなど果樹における花芽形成や健康に良い成分について、分子生物学や遺伝学、化学を使って研究している農学部・准教授の古藤田信博先生。

 

受講生とスタッフ・学生とで一緒に昼食をしたり、果物などを食べながら懇談を楽しむ時間も設けている。

 

【概要】

●日程:2017年9月16日(土)(高校生)、9月30日(土)(中学生)

●集合時間:9:00

●集合場所:佐賀大学農学部本館1階西側入口

●開催会場:佐賀大学農学部1号館(1F 中棟)生物学学生実験室(佐賀県佐賀市本庄町1)

●募集人数:各10名

●問合せ・申込:TEL、FAX、メール

●申し込み締切日:2017年8月31日(木)

 

詳細リンク先