京都伝統工芸大学校、「第15回 美術工芸甲子園」開催
京都伝統工芸大学校は、第15回美術工芸甲子園を、京都伝統工芸大学校の付属施設「京都伝統工芸館」にて開催する。本大会は高校生のものづくり教育の振興及び日本が世界に誇るものづくりの技を、次代へ継承する才能を発掘することを目的とし、高校生たちの創造性あふれる工芸作品を広く募集する。
【概要】
●展示期間:2023年11月11日(土)~11月26日(日)
●会場:京都伝統工芸館
●開館時間:10:00~17:30(最終入場17:00)
●休館日:火曜日・水曜日・祝日
【作品募集要項】
●エントリー受付期間:2023年9月29日(金)~10月13日(金)
※期限を過ぎると受付できない
●作品提出受付期間:2023年10月6日(金)~10月27日(金)
●開催趣旨:高校生の美術工芸教育の振興および日本が誇る美術工芸の技を、次代へ継承する才能を発掘することを目的としている。
●作品テーマ:生活にうるおいと幸せを与え、創造性にあふれる美術工芸作品
●エントリー資格:高校生(個人またはグループ)
●募集部門:1.陶芸作品 2.漆芸作品 3.竹・木工・木彫刻作品 4.金属工芸作品 5.染織作品 6.和紙作品 7.絵画(日本画・洋画・版画など) 8.人形作品 9.彫刻(彫塑) 10.その他作品(ガラス・七宝焼・樹脂・意匠図案など)
●エントリー方法:FAXまたは郵送にて
●結果発表:2023年11月11日(土)17時に京都伝統工芸館のホームページにて発表
●問合せ先:京都伝統工芸大学 進学サポート室内
「美術工芸甲子園」実行委員会
〒622-0041
京都府南丹市園部町二本松1-1
0771-63-1752
taskinfo@task.ac.jp
詳細リンク先