国立音楽大学、「小学・中学・高校生のためのオーケストラワークショップ」6/8開催

国立音楽大学は、2025年6月8日(日)、「小学・中学・高校生のためのオーケストラワークショップ」を開催する。

〜オーケストラの音色を、大ホールでいっしょにかなでよう!〜
オーケストラワークショップは、アンサンブルのレベルアップに繋がることを目的としている。弦楽合奏に重点を置き、美しい音とアンサンブルを目指す。ワークショップの最後には、その成果として修了発表を行う。弦楽器を学んでいる皆さん必見!

【くにおんオープンカレッジ2025】
●日程:2025年6月8日(日)9:30 ~ 16:30(予定)

●会場:国立音楽大学 講堂   交通アクセス
※当日は、学生駐車場(大学正門横)を無料で利用可能。

●参加料:500円(保険料を含む/見学付添い者も支払う)
※ 要申込(申込期間:4月1日(火)10:00 ~ 4月25日(金)16:00)

●主催:国立音楽大学

●後援:立川市教育委員会

●問合せ先:国立音楽大学演奏芸術センター
      Tel. 042-535-9535
      E-mail:workshop@kunitachi.ac.jp

●申込み期間・内容
4月1日(火)10:00 ~ 4月25日(金)16:00(抽選)
※チラシはHPを参照。

●参加募集対象
弦楽器(ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバス)を演奏する小学生(小学4年生以上)・中学生・高校生

●講師・課題曲
青木 高志(本学教授、元東京フィルハーモニー交響楽団コンサートマスター)
◆J.ブラームス:「ハンガリー舞曲」より 第1番 第5番 第6番

●申込み方法
参加を希望する方は、オーケストラワークショップ2025参加募集要項を参照。

●申込みフォーム:https://forms.gle/rohT83EmxFbqGSWf6
※6名以上での参加を希望の場合は、申込みフォームに代表者の情報を入力した後、Excelの参加者名簿に参加者情報を入力の上、国立音楽大学演奏芸術センター宛(workshop@kunitachi.ac.jp)にメール添付にて提出をする。
※人数の都合により、2名以上の申込みであっても全員の参加が叶わない場合もある。

詳細リンク先