秀明大学、作文コンクール開催、申し込み受付中

秀明大学では、作文コンクールを開催する。

テーマ
「教師の仕事の魅力とは」

応募資格
全国の高等学校に在籍中の生徒

応募要領
STEP01
提出用ファイルをダウンロード
以下のリンクより原稿用紙設定された提出用ファイル(Word)をダウンロード。

提出用ファイル
https://www.shumei-u.ac.jp/wp/wp-content/uploads/2023/06/koukoumei-namae.docx

STEP02
原稿の作成
1.規定字数2000字以内(提出用ファイル(word)5ページ以内)
2.書き方
 ・ダウンロードした提出用ファイルで作成する。(手書きは不可)
 ・提出用ファイルの指定箇所(ヘッダー部分)に、タイトル(自分なりのタイトル)・学校名・学年・氏名を記入する。
 ・完成したファイルの名前を、「学校名-氏名」とする。(例:秀明高校-秀明太郎.docx)
3.応募作品は、未発表のものに限る。

STEP03
提出
以下の提出フォームに必要事項を入力し、完成した提出用ファイルをアップロードする。

提出フォーム
https://forms.gle/QtNnu7xgNau3r5Mg7

STEP04
完了メールの受信
申込後1時間以内に、入力したメールアドレス宛てにメールが送信される。
メールが届かない場合は提出が完了していない可能性がある。
その場合は秀明大学教育研究所(TEL:047-488-2214)へ問い合わせのこと。

締め切り
2025(令和7)年8月31日(日)17:00

表彰
最優秀賞(賞状、楯、奨学金10万円) 1名
優秀賞 (賞状、楯、奨学金5万円) 3名
佳作  (賞状、楯、奨学金3万円) 5名

応募者全員に記念品を贈呈。

審査委員
本学学校教師学部教授等

発表
審査結果は、2025年10月中に秀明大学ホームページに掲載するとともに、応募者全員に書面で連絡。入賞作品については、同学冊子『秀明』及び秀明大学ホームページに掲載。

授賞式
2025年11月9日(日)秀明大学2101教室(大学祭2日目)
*受賞者(最優秀賞及び優秀賞)の参加経費については、同学で負担する。

その他
1.本作文コンクールに応募した高校生が、秀明大学学校教師学部に入学した際には、奨学金(10万円)を支給する。
2.応募に際してご記入いただいた個人情報は、審査結果の連絡等コンクールに関連した業務のほか、秀明大学からのお知らせなど各種御案内の発送で使用することがある。
3.入賞者のお名前、所属、学年、作品は秀明大学のホームページのほか、このコンクールに関連した印刷物等に掲載されることがある。
4.問い合わせ先
秀明大学教育研究所 「作文コンクール」係
〒276-0003 千葉県八千代市大学町1-1
047-488-2214

詳細リンク先