武蔵野大学、第2回「高校生空間デザインアイディアコンペ~建築で描く、地域の未来。~」開催
武蔵野大学工学部建築デザイン学科は、高校生の創作活動の推進および武蔵野大学の位置する吉祥寺・三鷹・西東京エリアの魅力を高め、地域を豊かにすることを目的に「第2回 高校生空間デザインアイディアコンペ~建築で描く、地域の未来。~」を開催する。作品は2025年8月18日(月)~8月29日(金)の期間で募集する。
「第2回 高校生空間デザインアイディアコンペ」は、武蔵野大学が位置する吉祥寺・三鷹・西東京エリア(武蔵野市・三鷹市・西東京市)を対象とした地域を豊かにする空間デザインのアイデアを募集するコンテストで、2回目の開催となる。
物理的な空間だけでなく、地域に関わる様々な主体(地域住民・就業者・来街者など)と共創して実現させていくプロセスを提案してもらい、地域づくりに取り組むことの関心を高めてもらうことを期待している。
書類選考でファイナリストを選出し、9月28日(日)に武蔵野大学武蔵野キャンパスでファイナリスト審査会を開催する。
ファイナリストには特典として賞金が授与されるほか、応募作品を西東京市田無庁舎や武蔵野大学大学祭の摩耶祭で展示する。
また応募者が武蔵野大学に入学した場合は、学生のアイデア実現に向けた取り組みを学科としてサポートする。
なお本コンペに応募することで、今年度以降における工学部建築デザイン学科の総合型選抜入試の出願資格を取得できる。
【第2回 高校生空間デザインアイディアコンペ~建築で描く、地域の未来。~】
●募集作品:空間デザイン
●募集期間:2025年8月18日(月)~2025年8月29日(金)
●応募資格:高校生(2025年4月1日現在で高等専門学生1~3年生を含むすべて)
●応募方法:下記リンクを参照
https://x.gd/4eDrR
●賞:
最優秀賞 1点
特別賞(西東京市長賞) 1点
優秀賞 8点
●副賞:
最優秀賞 Quoカード5万円分
特別賞(西東京市長賞) Quoカード3万円分
優秀賞 Quoカード1万円分
ファイナリスト特典
・ファイナリストの作品は西東京市田無庁舎、武蔵野大学摩耶祭などで展示
・武蔵野大学入学後にアイデア実現に向けた取り組みをサポート
・建築分野のキャリア形成につながるプログラムに招待
●ファイナリスト発表:2025年9月9日(火) 建築デザイン学科HPにて掲載予定
※日程変更の可能性あり
●ファイナリスト審査会:2025年9月28日(日)13時~
武蔵野大学武蔵野キャンパス実習棟
●主催後援:武蔵野大学 工学部建築デザイン学科
●後援:西東京市
詳細リンク先