大阪商業大学、「第24回全国高等学校ビジネスアイディア甲子園」開催

大阪商業大学では、「第24回全国高等学校ビジネスアイディア甲子園」を開催する。

【募集受付期間】
2025年8月25日(月)~2025年9月18日(木)

【募集するアイディア】
自由な発想で考えられた独自のビジネスアイディアを募集する。

例えば...
1.世の中を楽しくさせる新しいサービスや商品についてのアイディア。
2.サービスや商品を多くの人に利用(販売方法)してもらうための工夫。
3.地域の特徴を生かした特産品(みやげ品などのアイディア)や商店街、地場産業の活性化のための工夫。
4.SDGsを切り口にした社会に貢献する新しいサービスや商品についてのアイディア。また、SDGsの実現に貢献するビジネスの工夫。

【応募資格】
全国の高校生(中等教育学校後期課程及び高等専門学校の1~3年生も含む)
※グループでも応募できる。
※1人または1グループで複数件応募することも可能。
※グループでの応募は、同一高校に在籍するメンバーに限る。

【応募締め切り】
2025年9月18日(木) 消印有効

【応募方法】
所定の応募書類(応募用紙・応募者フェイスシート)に必要事項を記入し、高校でとりまとめのうえ、エントリーシートを添えて下記送付先まで郵送する。

応募書類は大阪商業大学 総合交流センターへ請求するか、HPよりダウンロードも可能(A3サイズ)。
一人何点でも応募できる。
※規定外のものや応募に関する追加資料は審査の対象外となるので注意する。
※応募の際は、学校を通じて作品を送付する。
※「料金別納」「料金後納」で送付される場合は、問い合わせ先まで事前に連絡をする。

★なお、応募書類等は各高等学校へ5月9日(金)に一斉発送の予定。不足の場合は下記の「応募書類等請求書」に必要部数等を記入のうえ、メールまたはFAXにて申込むこと。 E-mail:koshien@jops1.daishodai.ac.jp

【送付先】
〒530-0001 大阪市北区梅田3-4-5 毎日新聞ビル13F 毎日アド推進部内
大阪商業大学「ビジネスアイディア甲子園」係

【審査基準】
アイディアの新規性・独創性・市場性・および企画書作成能力(1、論理性 2、表現力)、熱意・意欲を含めた総合的なプレゼンテーション能力をもとに審査する。特に新しさ、面白さを評価される。
新しく、面白いことを発見し、まとめる企画力、そしてそれを伝える表現力は、皆さんのこれからの人生には必須の能力ともいえ、就職活動だけでなく、社会生活において重要視されている。

【表彰】
●グランプリ
 副賞(教育奨学金10万円)、記念品
●準グランプリ
 副賞(教育奨学金5万円)、記念品
●審査員特別賞
 副賞(教育奨学金1万円)、記念品
●学校賞
 副賞(図書カード2万円分)
 熱心に取り組み、優秀な作品の応募があった高校に学校賞が授与される

【審査方法】
<事前審査>9月下旬~10月下旬
応募書類に基づく書類審査。
※事前審査通過者には11月上旬頃に学校宛に最終審査の案内が通知される

・審査基準
 他の事例との違いがあるか(新規性・着眼点)
 ニーズがあるか(市場性)、収益をうむか(実現可能性)

<最終審査>12月13日(土)(対面開催)
応募書類に基づいたプレゼンテーションによる総合評価。(アイディアの内容について5分間でプレゼンテーションをする)
※最終審査会のプログラムは、12月上旬にホームページで発表する予定

・審査基準
 他の事例との違い(新規性・着眼点)が表現されているか
 ニーズがあるか(市場性)、収益をうむか(実現可能性)が表現されているか

【審査員(予定)】
大阪商業大学、毎日新聞社、経済産業省近畿経済産業局、大阪府、東大阪市、東大阪商工会議所

【最終審査・表彰式】
2025年12月13日(土) (対面開催)

【注意事項】
・応募アイディアは、応募者の所属学校以外の他団体から受賞歴がないものに限る。また他者の権利を侵害してはいけない。
・応募書類の返却はされない。
・審査についての個別の問い合わせはできない。
・事前審査を通過していない場合には、通知は行われない。
・アイディアの盗用など不正が発覚した場合は、受賞を取り消されることがある。
・入賞アイディアについては、受賞者名、高校名、作品の名称、概要などが公表される。
・個人情報保護の関係上、応募者フェイスシートに記入された内容は、「ビジネスアイディア甲子園」に関連する目的以外で用いられることはない。
・応募アイディアに関する知的財産権については、応募者が必要に応じてあらかじめ法的手続きをすること。

【主催】
大阪商業大学、毎日新聞社

【後援】
経済産業省、大阪府、大阪府教育委員会、東大阪市、東大阪市教育委員会、全国商業高等学校協会、東大阪商工会議所

【応募書類送付先】
〒530-0001 大阪市北区梅田3-4-5 毎日新聞ビル13F 毎日アド推進部内
大阪商業大学「ビジネスアイディア甲子園」係

【問い合わせ先】
大阪商業大学総合交流センター(総合交流支援課)
住所 〒577-8505 大阪府東大阪市御厨栄町4-1-10
TEL 06-6785-6286
E-mail koshien@jops1.daishodai.ac.jp

詳細リンク先