Google、ネットの安心・安全を守る「ウェブレンジャー プログラム」参加者募集
Google は、中学生・高校生を対象に、インターネットの安心・安全を守る「ウェブレンジャー プログラム」の参加者募集を開始した。
インターネットは便利に楽しく利用できる一方、様々な危険が潜むもの。「ウェブレンジャー プログラム」は、インターネットを安全・安心に活用するためのヒントやアイディアを広める活動を企画し、実践してもらうためのプログラム。
ミッションは、『斬新なアイディアで地球の人々がインターネットを安心・安全に利用するための作戦を計画し遂行すること』と、『作戦の概要及び結果を収めた動画を作成しYouTubeで公開すること』。
優れた企画を実施したウェブレンジャー最大5組を、Google東京オフィスで6月に行う表彰式に招待し、「アンバサダー賞」を授与する。応募条件は、2015年4月時点で日本に在住する12歳以上18歳以下の中学生、高校生および高等専門学校生(1~3年生)。1チーム1名から3名で構成することが可能。締切は2015年4月23日(木)19時00分(Webより登録)。
なお、ウェブレンジャー活動の参考になる動画の効果的な活用方法やヒントを紹介するトレーニングセッションを、2015年3 月 21 日(土)に東京で、3 月 22 日(日)には大阪で開催する。